たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
22件見つかりました
女の子が傘を持ってお父さんをお迎えに行くお話でした。「女の子は、ちゃんとお父さんに会えるのかな?」と子どもと一緒に、ドキドキしながら読ませていただきました。 現実と非現実的のはざまをゆく、不思議で素敵なお話でした。
投稿日:2022/03/30
なんてことないお話ですが 途中でなんか不思議な世界へ引き込まれます。 雨が降ってきたので 傘をもってお父さんを迎えに行った女の子。 電車からお父さんは全然降りてこず 少し不安そう・・・。 そこにオレンジ色の猫が登場。 この猫の提案で 駅で待つのではなくお父さんを 探しに行くことに。 ついていって乗り込んだ車両は 動物ばかり乗っています。 怖くなって停車したとたんに 女の子は飛び降ります。 オレンジ色の猫はなんだったのか? その説明は何もされず、 お話は普通に終了しました・・・。
投稿日:2020/06/23
お父さんのお迎えに! だけどお父さんが来なくて…。 動物がたくさん出てきたのが意外でしたが、よかったです。 あめふりにかさもっておむかえ。こうした体験はうちの子はしたことがないですねー。本当にこんな風に動物に会えたらいいですね!
投稿日:2020/01/10
傘を持ってお父さんを駅までお迎えに行ったかおるちゃんでした。 なかなかお父さんが帰ってこないので不安になったかおるちゃんが、ねこに誘われて大冒険。 不思議でスリリングな大冒険ですが、無事にお父さんに会えて良かったですね。
投稿日:2019/05/15
ねこに導かれて動物専用車両に乗るなんて、大人もわくわくするお話です。長新太さんの絵も素敵です。 2歳の息子にはちょっと長いお話ですが、動物が好きなのか時々リクエストしてくれます。傘を持ってお迎えっていうことが最近はあんまりなくて、少しレトロな感じもいいですね。
投稿日:2017/09/24
福音館の配本で昔にやってきた中の一冊です。 子どもたちには「みんなうんち」や「ごろごろにゃ〜ん」の影で、ちょっと地味な存在だったようですが、私にとっては印象の強い絵本でした。 雨の降りだした夕方の駅、雨の匂い、おれんじいろのとらねこ、動物たちの乗っている電車など、想い出深い絵本です。 あれから40年以上も経って、あの女の子も、もうオレンジ色のとらねこに出合うことはないのかな、、とか思ってしまいます。
投稿日:2016/08/28
実家に半世紀前の「こどものとも」があります。 私は小学校低学年で「かさもっておむかえ」を読んだのですが、 こわくて心細いイメージでした。 今考えると、動物達が無表情で不機嫌そうだし、 かおるちゃんが涙をこぼすところもつらかったのです。 ところが、私の息子は小さい頃この絵本が好きでした。 ふだん彼が手に取るのは、電車の図鑑ばかりでしたが、 この絵本は何回読んでも集中して最後まで聞いていました。 表紙の電車はもちろん、駅構内や車内の様子に 興味があったのだと思います。 ちなみに高校生になった息子は「乗り鉄」くん。 この絵本に出てくる駅を探しているのかしら?
投稿日:2013/04/15
はじめてのおむかえ。はじめてのひとりでの電車。 どきどきがすごく伝わってきます。 ひとりじゃなくても、知らないところのはじめての電車はどきどきします。 夕方の時間かな。大人の時間、知らない時間って感じで不安もいっぱいのはず。 とらねこのおかげ?でお父さんに会えた時はほっとしました。
投稿日:2012/07/03
4歳長女が幼稚園で借りてきた絵本です。 かおるちゃんんという女の子がお父さんを迎えに駅に行くと、猫が現れて動物専用電車に。なんとも夢のあるお話です。現実からいきなり別の世界へ。 長女はいまいちの反応だったのですが、私は気に入りました。絵も何とも言えず惹かれます。
投稿日:2012/07/02
長新太さんの割に、可愛いイメージの動物たちでした。 この絵本、何となく記憶にあるんですよね〜。1969年の「こどものとも」発行なので、もしかしたら幼い時に見ていたのかもしれません。 とっても不思議なお話です。 口に出して読んでみましたが、絵が低年齢向きなのに文字数が多くて、意外と疲れました。 ですので聞き手のお子さんがあまり小さいと、最後にいきつくまでに疲れてしまうかもしれません。 雨の多い梅雨の季節などに、5歳くらいから小学校の低学年くらいのお子さんにいかかでしょう?
投稿日:2011/04/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索