どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
神沢利子さんのお話で 赤羽末吉さんの絵というコンビがいいですね! 種子島の昔話は私は初めて読みました ひょうたんめん なんとも愛嬌のある 表紙の顔憎めませんね お化けだから 怖い顔もするのですが・・・・ おとじろうまごじろうという男の名前もおもしろい名前 なんと塩を食べる ひょうたんめん 辛いだろうにね 赤羽さんの絵はいつ見ても 動きがあって 色使いも地味な感じありますが 大好きです! お話の展開も 昔話のストーリーが おもしろく語りですればおもしろそうです ひょうたんめんの ちょっと間のぬけたところが おもしろくて 昔話の おもしろさが楽しめるお話です 風呂で ゆだって こぶだらけで赤い顔の ひょうたんめんの顔が 笑えてきます ゆだって ぐんにゃり しずかになりました やあれ やれ。 表現が 豊かでおもしろい!!(ちょっと かわいそうにもなりますが・・・・ね) 語りでお話ししてみたいで〜す
投稿日:2010/03/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索