話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

うんてんしてるの、だあれ?なかなかよいと思う みんなの声

うんてんしてるの、だあれ? 作・絵:ミシェル・ゲ
訳:末松 氷海子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年5月31日
ISBN:9784198625351
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,112
みんなの声 総数 13
「うんてんしてるの、だあれ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 主人公と重ねて読んでいました

    3歳になりたての車が大好きな息子が図書館で選びました。

    車を駐車場に止めて、パパが寝てしまったあと、主人公のルイがひょんなことから車を運転する??話。
    夢の中のようなストーリーです。
    動物たちがたくさん出てきたり、サーカスの曲芸なんかもやったりするので、
    ちょっとドキドキします。

    息子は、急に運転することになった主人公のルイのことを
    自分と重ね合わせて読んでいるようで、
    とてもくいつきが良かったです。

    投稿日:2014/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 事故をおこさないかハラハラ

    パパが駐車場で眠ってる間に、他の動物達が車に入ってきて、車が動いてしまいます!慌てたルイが何とか運転しようとしますが、、、、、ドアがあいてしまったり、左右にゆれたり、どきどきハラハラ。最後、パパが起きて危機一髪!サーカスでも大人気。

    どきどきしながら読みました。たくさんの動物が出てくるところが娘は気に入ったようです。でも、実際こんなことになったら本当に心配ですね。あと、この動物たちを連れて帰宅されるママの気分はきっと、、、、(笑)びっくりですよね!この動物達、自分の車には戻らないのかしら?気になります。

    投稿日:2011/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパは?!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子3歳

    まさに、夢のようなお話!絵本だからこその世界だと思います。
    パパが寝てる間に車が動き出し、男の子が運転手に。そこに色んな動物達が乗り込んできます。そして、サーカスにも参加!次々と話が進んでいくてんこ盛り?な内容でした。
    子ども達は、「パパどうしちゃったの?」「早く起こしてあげて!」とやっぱり気になるみたいで、言っています。

    投稿日:2010/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のような本当のはなし

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    パパと男の子(むすこ)が、家に帰る途中に起こった、夢のような出来事。
    勝手に走り出す車を、あわてて運転した男の子。
    果たしてどうなってしまうのか・・・
    子供が車を運転するという、子供にとっては興味深々な体験。
    読みながら、自分も運転している気分にひたれたかな?
    ファンタジーにあふれた、寝る前の読み聞かせにぴったりのお話です。
    幼児〜小学校低学年くらいがぴったりかな。

    投稿日:2010/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人で何度も読んでいました。

    このお話、本当だったら、ちょっと怖いなあと思いました。

    前の車についたままで動き出してしまうところがです。

    大惨事にもならず、明るい展開で終わってほっとしました。

    ただ、息子とはいうと、ちょっと違ったようで、運転している男の子が楽しかったのと、動物がとらまで乗っているのが楽しかったようで、一人で何度も読んでいました。

    投稿日:2009/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やや不条理な物語

    何故に駐車場に止めてあった車がサーカスの車と繋がれたのか・・・何故にトラやらクマやら車に乗り込んで、しかも車が動き出しているというに父親は目を覚まさないのか・・・これは夢オチなのか・・・?等々、大人の私には不条理なことだらけではありましたが、この不思議な絵本は息子のお気に入りになりました。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパ!早く起きてあげて!

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    夜の駐車場で仮眠をとることにしたルイとパパ。
    パパはさっさと寝てしまいますが、動物たちが次々と現れ、そのうち何故か車が動き出します。

    「なんで動くんだろう?どこに行くんだろう?」
    と、読んでいてワクワクして来ます。
    そしてすぐにハラハラドキドキの展開。
    「パパー、早く起きてあげてー」

    男の子が 特に喜んで聞いてくれそうな絵本です。

    投稿日:2008/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車好き&動物好きの子に!

    車が突然動きだしたら?
    わくわく?どきどき?それとも…

    子供なら一度くらいは、
    車を運転したい〜と思うことってありますよね!
    わが子もそうです。
    そんな気持ちを少し実現できるのがこの絵本です(^○^)

    息子も運転している気分を味わいながら、
    その後の展開にもドキドキだったようです。

    私は、パパさんに注目!
    この騒動の中、まったく起きないのもすごいし、
    最後の行動もGOOD!
    男の人はこのくらいじゃなきゃ!
    なんて思っちゃいました♪

    投稿日:2008/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はいチーズ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット