話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

アンパンマンとらーめんてんしなかなかよいと思う みんなの声

アンパンマンとらーめんてんし 原作:やなせ たかし
作画:トムス・エンタテインメント
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2005年12月
ISBN:9784577031155
評価スコア 3.7
評価ランキング 47,071
みんなの声 総数 9
「アンパンマンとらーめんてんし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ラーメン食べたいです!

    寒い、寒い北の国では、アンパンマンの顔も凍ってしまったのでびっくりですが、友達のひのたまこぞうに助けられて、友達って遠くにいても駆けつけてくれるので、友達っていいなあと思いました。やっぱり、らーめんてんしが作るラーメンが美味しそうなので、当然ラーメンが食べたくなった私でした(笑)

    投稿日:2018/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい顔がないの?!

    アンパンマンのお話といったら、

    顔がダメになってしまって、新しい顔がピョーンと

    飛んでくる。これがお決まりだと思っていました。

    今回、アンパンマンの顔が氷で固まってしまって、

    さあいよいよ飛んでくるか〜!と期待してましたが、

    ひのたまこぞうの登場でした。

    あらら〜、クシャクシャの顔と、ピッカピカの顔が

    見どころなのに〜!!って思ってしまいましたが、

    たまにはこんなフェイントもおもしろいですね。

    それにしても、ゆきおとこが多すぎて、

    驚いてしまいました。

    投稿日:2015/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な解決方法

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    上の娘が大好きなアンパンマン。
    分かり易い勧善懲悪で、水戸黄門のように最後はお決まりなのですが、
    そこに至るまでにアンパンマンが陥る“ピンチ”が、最近のツボです。

    このお話では、顔が凍ってしまうアンパンマン。
    いつものバタコさんの「新しい顔よ!」ではなく、
    ひのたまこぞうが解かしてくれる展開を、とても珍しがって喜びました。
    パン工場のみんなが全く登場しないのは、確かに珍しいですよね^^

    投稿日:2011/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    アンパンマンっていいなって思うのは
    結構子供が「なんで?」って思う事がちりばめられている感じがします

    今ちょうどなんでなんで??時期の息子は
    寒くてアンパンマンの顔か凍る・・・ってなんで?と始まり
    なんで?が連発でした

    役に立つ絵本だなぁって改めて思いました
    大好きなアンパンマンの絵本の中で感じる事だけに
    吸収が早く、真剣な感じです

    投稿日:2010/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラーメンが恋しい季節に

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    寒い冬、ラーメンが恋しくなりますよね。
    そんな思いがあったかどうか、娘が手にしたのがこの絵本。
    アンパンマンは顔が凍るくらい寒い北の国で、ゆきおとこの子供ユッキーと出会います。

    寒い中で食べるラーメンは本当に美味しそう。
    娘も最近ラーメン好きなので、絵本のなかのラーメンを手ですくっては食べる真似をしていました。
    バイキンマンが悪さをして、みんなで助け合ってやっつけるという展開はいつものパターンなのですが、やっぱり子供は好きなんですよね。
    一緒に「アーンパーンチ!」と言って、戦っていました。

    投稿日:2009/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット