話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

紙芝居 けんじゅうこうえんりんなかなかよいと思う みんなの声

紙芝居 けんじゅうこうえんりん 作:水谷章三
絵:藤田 勝治
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1996年05月
ISBN:9784494075478
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
「紙芝居 けんじゅうこうえんりん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 賢治作品の紙芝居♪

    先日、伊藤 亘氏の絵で
    同じ作品を読みました
    ほぼ原文通りで
    「?」と思う箇所もあり

    こちらは、紙芝居の12場面に
    わかりやすく上手にまとめられています
    それが、すごいです

    けんじゅう は、ばかだーとはっきり書かれ
    それを読まれます

    「ばか」って、どういうことなんだろう?

    ばかなけんじゅうは、何をしたいんだろう?

    けんじゅうの家族は、けんじゅうをばかだと思っているのかな?

    と、聞いていて
    疑問が生まれます

    周囲の人、いじめ?

    考えの違い

    大勢の考えが違うと、「ばか」になるのかな?

    こどもたちの様子を見て
    「はぁはぁ」笑うと、ばかなのかな?

    そして、出てくる言葉

    「ああまったくたれがかしこく、たれがかしこくないかはわかりません」

    賢治さんが本当にいいたいこと
    を考えてしまいます

    そんなことを考えなくても
    年長さん、小学生の時にこの紙芝居を見てて
    後から、原作を自分で読んでjほしい作品です

    図書館には、ありますが
    再販可能作品になってほしいです

    投稿日:2018/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット