新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
家の道具が逃げ出した 次から次と逃げ出した どんなにひどい家なのか 面白いけれどもだんだんに なってしまった心配に 道具がみんな逃げたなら もぬけのからに違いない フェドラーばあさんどんなひと 想像するだけかわいそう という具合に五七調のリズムたっぷりで、歌うように声に出せるお話です。 この軽快さとは逆に、心配になるほどの大脱走です。 これでは、フェドラーばあさんは、大弱りですよね。 あくまでリズム遊びの絵本だと理解しました。
投稿日:2024/09/14
外国の言葉ってよく韻を踏んでいて、リズムがあるけれど、 この絵本もきっと原文がそうなのだろうな、そうしてその原文の リズム感に忠実に訳されたのだろうなあって思いました。 歌のような、詩のような言葉です。 娘は、そのリズムが楽しくなってしまったらしく、私が読み終わった 後も、ひとりで声に出して読んでいました(最近、自分で読む時は 黙読することが多いのに)。 声に出して読んで楽しめる絵本だと思います。 フェドーラばあさんの家の食器達が逃げ出すがちゃがちゃした感じも 声に出して読んでこそ、つかめるような気がします。
投稿日:2012/08/27
お婆さんの顔の表情が印象に残ったのでこの絵本を選びました。声に出して文章を読むことでより魅力を感じられる作品だなと思いました。リズム感があるのが気に入りました。どんどん家の中から飛び出す様子が楽しかったです。気持ちはしっかりと伝わるのだと再確認できる絵本でした。美味しそうなピロシキも魅力的でした。
投稿日:2010/04/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索