たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
26件見つかりました
ノンタンシリーズは、子供の反応がとてもいいです。 絵本を読んでいて、じっとみてくれています。 今回の絵本は、ノンタンのいろいろな表情が見れます。 笑ったり、怒ったりと、子供に笑っているねとか、怒っているとか、表情の表現を教えるのにいいと思いました。
投稿日:2019/02/04
ノンタンだいすきな娘。この絵本を読むときは にらめっこをするかのように、ノンタンと一緒に いろんな顔をして楽しんでます。 中でも『いーっ』の顔と『べーっ』の顔が お気に入りのようです。いろんな顔をする ノンタンの横に、ページごとにちがう生き物が 描かれていて、そちらの当てっこをするのも 大好きです。 にんにんにこにこだけど、最後はおやすみなさいで 閉められているので、おやすみ前の本にも 適していそうです。
投稿日:2017/03/06
ノンタンのシリーズのなかでも、ファーストブックみたいな 絵本だと思います。 ちいさいこどもの泣いたり、怒ったり、笑ったりが、 画面いっぱい大きく描かれていて、共通点をいっぱい見つけ出して くれると思います。 表情豊かなノンタンに、リズミカルな擬音語で、気分を出して読んであげると楽しい。
投稿日:2016/11/17
現在2歳の息子に、一番最初に買った絵本です。 昔、自分が小さいときに繰り返し読んでいたことを思い出して懐かしくなりました。 ノンタンの顔が大きいので小さい赤ちゃんでも見やすく、いろんな表情があって、かわいいです。 うちの息子は、びっくりひゃっくりのノンタンが一番お気に入りでした。
投稿日:2015/06/19
表情が変わるだけのシンプルな内容とノンタンの顔のアップが赤ちゃんにはわかりやすいと思うし、言葉のリズムや頁をめくるたびに変わるいろんな表情のノンタンもとても楽しいです。ノンタンは小さい子は必ずと言っていいほど気に入る絵本。息子もこの作品を含めてノンタンシリーズが大好きです。
投稿日:2014/12/29
乳児向けおはなし会用にセレクト。 ノンタン赤ちゃん版シリーズ@です。 ノンタンがいろんな表情をして、それに、その表情を表す言葉を添えた作品です。 にんにん にこにこ。 うっひゃあー、びっくり ひゃっくり。 ね、赤ちゃんと一緒に表情を楽しめますね。 もちろん、耳にも心地よい響きです。 ラストは、「おやすみなさい」、ねんねの前にもいいですね。
投稿日:2014/03/10
ノンタンシリーズは上の子も大好きだったので、下の子も好きだろうと思い読んだところ、やはり外しませんでした。 ノンタンのキャラクターもいいですが、文章のゴロというかリズムもとてもいいんですね。 改めて大人になって読み、その良さを再認識しました。
投稿日:2013/08/13
ノンタンが笑ったり怒ったり百面相ないろいろな表情を見せてくれます。 自分の子どもも赤ちゃんのころに比べて表情がすごく増えて豊かになったなーと成長を思ってしまった母でした。 子ども自身もノンタンシリーズは好きなようで他のノンタンシリーズ同様こちらもうけがよく良かったです。
投稿日:2013/02/11
子供が小さかったときに読んだ絵本ですが、にこにこ顔になれそうな絵本です。1歳で読んだけど、1〜2歳くらいが良いと思います。擬態語もノリがよく語感が良いので、まねしたくなるようです。おすすめ。
投稿日:2011/09/20
娘が4か月のころ、絵本の読み聞かせを始めたころに読みました。 にんにん にこにこ いいおかお とリズムが心地よく、 泣いた顔、びっくりした顔、 表情豊かなノンタンのかわいいお顔が出てきて、 読んでる私も、 それに合わせていろんな顔をして見せたら、 娘には、大うけ。 この本は、読み聞かせていた私も、 娘と一緒にたくさん笑った 楽しい思い出がいっぱい詰まっています。
投稿日:2011/09/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索