世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
41件見つかりました
らいおん、植木、犬のころ、毛糸、ルルちゃんのもじゃもじゃが順番にすっきりしていきます。読み終えた後もどうなったのかな?と振り返って楽しむことができました。サイズもちょうどよく子どもを膝に乗せて読むのに丁度良いです(*^^*)
投稿日:2019/06/04
「もじゃもじゃ」という言葉で、おじいさんのひげとかでてくるのかと思いましたが、違っていました。 木や犬は、「もじゃもじゃ」を「ちょきちょき」します。 ここで、「けいと」がでてくることに驚きました。 ほどけている「けいと」をまくという発想がとても面白いです。 個人的に、わが子の髪質を思うと「もじゃもじゃ」している髪を「ちょきちょき」するのがうらやましいです。
投稿日:2018/06/19
もじゃもじゃという響きは、なんだかおもしろいです。 いろいろなもじゃもじゃがありますね。 でもこの絵本のルルちゃんのもじゃもじゃは、かなりなものなので ルルちゃんは、散髪が大嫌いなのかな?と思いました。 きれいにカットして鏡に映った、ルルちゃんはとてもきちんとしてかわいくなっているので散髪いやっていうときに読むのもいいかな。 コロの毛、もじゃもじゃはかわいいです。
投稿日:2016/12/12
長男の出産祝いでいただいた本ですが、 気に入って何度ももってくるのは、 現在一歳の下の娘です。 もじゃもじゃはなあに?という最初のページから うふふーと笑い、 うちのころ、のページでは わんわん!わんわん!きゃー!と とってもうれしそうにしています。 ハサミのちょきちょきも、できないながらも ピースっぽいポーズをとりながら 楽しそうにきいてくれます。 一歳にはちょうどよいボリュームとシンプルさ なのではないかとおもいます。
投稿日:2016/09/18
女の子の髪の毛も、犬も、毛糸も、みんなもじゃもじゃ。 犬はスッキリカットして、毛糸もスッキリまとめて…さて、女の子もカットしてスッキリ…。 スッキリどころか、リボンまで付けて、まるで見違えたような可愛らしい女の子に!! 2歳の娘は表紙の女の子と同じ子だとは思っていないようです。 今度美容院に初めて連れて行こうと思っているので、前勉強になれば良いな、と思ってます。
投稿日:2014/12/12
もじゃもじゃあたまのルルちゃんの変身っぷりがすごくて印象的でした。 髪型って見た目への影響大きいですよねー。 ルルちゃんみたいな子はたしかにいるでしょうね、と思います。 ルルちゃんのお仲間はこの絵本を読むと髪を切ってさっぱりするのもいいものだと思ってくれるかも?
投稿日:2014/09/13
毎回、もじゃもじゃ…と読む表現を変えて読んで聞かせています。 2歳の娘はその言葉にケラケラ笑って聞いています。 お風呂上がりに髪をほどいたじぶんをルルちゃんに例えてもじゃもじゃ言ったり。楽しそうです。 小さな子供でも楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2013/09/21
表紙をみただけでもすごい印象! オレンジ色の表紙にボサボサで もじゃもじゃ頭の女の子がひとり。 せなけいこさんのいやだいやだの絵本の シリーズなので手にとったようです。 おそらくそうじゃなきゃ読もうとは思わなかったと思います。 切り絵、貼り絵でかかれた内容ですが 味があっていいです。 最後の文章が質問で終わっています。 これは小さい子だとぽかん?となるかもしれません。 〜でした。とか、そういう終わり方じゃないと 終わりましたという感じがしない気がします。
投稿日:2013/09/04
せなさんの絵本だなあっていうのがほんとによくわかる絵本です。 もちろん、娘も「これ、ねないこだれだの人だね」と。 『おばけのてんぷら』なども持っているんだけど、どうしても 『ねないこだれだ』にいってしまうのね。同じシリーズで大きさも 一緒だし、まあ、強烈な印象だったからね。いまだに娘は自分からは ねないこ・・は持ってきません。さびしいのう。私が悪いんだけどね。 こちらの絵本は、ねないこ的雰囲気はあるもの、怖くないし。 最後にみんなすっきりさっぱりして気持ちがいい! もうちょっと小さい時に読んであげたなら、もっと盛り上がって 聴いてくれただろうなあ。
投稿日:2011/10/30
昔からある絵本で、知ってはいたのですが、 なぜか読んだことがありませんでした。 読んでみると、とってもかわいい絵本でした! いろんな「もじゃもじゃ」がでてくるのですが、 やっぱりかわいいのは、ルルの頭です。 もじゃもじゃ頭がどうなるのかは、お楽しみ ですね♪
投稿日:2011/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索