新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かざることば(A)なかなかよいと思う みんなの声

かざることば(A) 監修・制作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1986年
ISBN:9784033430300
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉のトレーニング

    面白いです。

    一つ一つのイラストとその言葉を見ていくと笑えます。

    これは、言葉図鑑シリーズの、かざることば編で、形容詞ばかりが、掲載されています。
    かざることばはAとB、2冊あります。
    こんなに飾る言葉があったとは…

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことばより絵ぢから

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ことばいっぱいの第三弾です。ことばを楽しもうとしていたのに、いつのまにか五味太郎の絵の方に目が行ってしまう娘でした。最初はにこにこ、まん中あたりで言葉の意味が分からず絵を見て笑う。終いには絵だけ見て騒がしい娘と化したのでした。 どんな〇〇○って、お笑いネタにあったような・・・少し五味画伯のいたずらが過ぎるようなところもありましたが、まあ現代っ子には刺激も必要かと見逃した次第でした。絵本ではありますが、ことばまで何でもアリでは、本末転倒かと。娘の意見を重んじて「なかなかよい」と。感謝。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと難しい言葉もありますが

    絵は楽しく、言葉もシンプルなのですが、子供にはちょっとわかりにくい表現がありました。「いぶかしい」とか「ものさびしい」など意味が難しかったです。もっと大きくなったときに、この本のおもしろさがだんだんわかってくるのかな、と思いました。子供が大好きな「さめ」がたくさん描かれているページはとても気にいっておもしろそうに読んでいました。私は、ひねりのきいた言葉と絵の組み合わせを楽しむことができました。

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストの表情がとても愉快

    256にも及ぶ形容詞を教えてくれる絵本です。
    イラストの表情がとても愉快に描かれています。
    イラストと形容詞がマッチングしており、言葉の楽しさを実感できます。
    「あいうえお」などの言葉に興味を持ち出した娘は指を差して、うんうんと頷いていました。
    楽しく遊べる絵本です。

    投稿日:2004/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット