話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

NEWどっちどっちアンパンマン かくれんぼ どっち?なかなかよいと思う みんなの声

NEWどっちどっちアンパンマン かくれんぼ どっち? 企画・原案:わだ ことみ
絵:トムス・エンタテインメント
原作:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2023年03月27日
ISBN:9784577051559
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,509
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あてっこ…なんだけど

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    どっちにかくれているかな?と2つのめくるしかけが各ページに用意されています。
    「こっち!」とか言って右にいるか左にいるかをあてっこする仕様なのでしょうが、うちの1歳児は2つ同時にめくってしまいます。まあめくるのが楽しいのでしょうね。それはそれで楽しんでいるからいいかと思っていますが。もう少し大きくなるとあてっこができるようになるのかな?
    アンパンマン+しかけ絵本ということで子供うけは良いです。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のお気に入り

    息子の2歳のお誕生日プレゼントで頂いた絵本です。
    今は1歳2か月の娘が気に入って日に何度も読まされます。

    お気に入りポイントはなんといっても色がカラフル。
    簡単な言葉が繰り返されるので1歳児にはちょうど良いみたい。

    まだ自分でめくったり、指さししたりはしませんが・・
    実際に自分でめくってかくれんぼを楽しめるのは
    2歳くらいでしょうか・・

    読み聞かせだけだと小さい子はすぐに飽きてしまうので
    こういう仕掛け絵本も1冊はあっても良いかもしれません。

    投稿日:2014/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳でもたのしいよ!

    しかけ絵本です。二つめくれる部分があり、

    どちらかに、アンパンマンの友達が隠れています。

    どちらに隠れているか、法則を探しましたが、

    分かりません。

    だからたとえ5歳です、一回目は楽しめます。

    2歳くらいの子が一番楽しめるかな?

    あの頃ほど、アンパンマンの絵本を読まなくなりましたが、

    やっぱりアンパンマンっていいなと改めて思いました。

    投稿日:2014/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット