新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ハブラシくんなかなかよいと思う みんなの声

ハブラシくん 作:岡田 よしたか
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2017年03月
ISBN:9784564014260
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,635
みんなの声 総数 11
「ハブラシくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • むし歯になったハブラシ

    ナンセンスですが、歯みがきの大切さを遠回りにお話しているような絵本です。
    さとしくんに相手にされなくなったハブラシが家出をします。
    毛の上に、ふだんは乗せないものを乗せてみたところは、ちょっと引いてしまいましたが、これも計算のうちでしょうか。
    むし歯になったハブラシが歯医者に行くと、同じくむし歯になったさとしくんがいました。
    結果オーライですね。

    投稿日:2024/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆるい感じがいい

    歯磨きしなさい!!という強いメッセージは感じられないのですが、ハブラシが甘いものを食べ過ぎて虫歯になったり、歯磨きの仕方が書いてあったり、、、とゆるーく関西弁で伝えてくれているのがいいです。歯磨き粉以外にのせてみたかったんだ、、、と読みながら笑えました。

    投稿日:2022/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯磨きは大事だね

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    歯磨きしてくれないから退屈だとハブラシが家出してしまいます.このハブラシくん,顔がないのであんまり親しみがもてませんでした.しかし,息子はハブラシくんの冒険を楽しそうに聞いていました.関西弁も,まわりに話す人がいないので面白く感じたようでした.

    おやつばかり食べたハブラシくんは虫歯になってしまい,歯医者に行きます.そこで持ち主のさとしくんと再会します.さとしくんも歯磨きしなかったから虫歯になたのかな?さとしくんとも仲直りして一緒に帰るうしろ姿が素敵でした.

    楽しいお話を読みながら歯磨きの大事さも分かる絵本でした.

    投稿日:2015/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハブラシの家出

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    使ってもらえないハブラシくんがなんと…家出!?
    ハブラシといったら歯磨き粉でしょって思いますが、ソフトクリームやあんこがのったりしてびっくりしました。
    個性的なお話です。
    関西弁なのも味がありますねー。
    ゆかいなお話でした。

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハブラシやったら、しゃあないん?

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    うどんやら、ちくわやら、こんぶやらとシリーズのあるこの
    岡田さんの絵本。
    どれも関西弁でゆるい話なんですけど、今回もゆるいです。

    なかなか歯磨きしてくれなくてヒマになったハブラシくんが
    家出したろって外へ出ていきます。

    歯磨き粉以外も乗せてみたいな・・・と
    色々乗せてみるんですけど。これは、どうなんでしょ。
    みんな「ハブラシやったらしゃあないわ」って応対をしてくれて
    いいのかなぁ…って思いながら話は進んでいきます。

    そして事件が起こって、最後にオチがつくんですけど
    オチたのかなぁ。ちょっとあのハブラシくんを使って
    歯磨きしたくない気持ちがしちゃうんだけどなぁ。

    どこへ向かってるのか。それは聞いちゃダメですね。
    なにしろ「ユーモアえほん」ですもの。

    投稿日:2014/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット