ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

リヤカーマンって知ってるかい?自信を持っておすすめしたい みんなの声

リヤカーマンって知ってるかい? 写真・文:永瀬忠志
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\1,540
発行日:2016年11月
ISBN:9784879815866
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
「リヤカーマンって知ってるかい?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「リヤカーマン」って誰?なに?(笑)

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    少年写真新聞社でまた面白い写真絵本が出ました。
    まず、タイトルがインパクトあります。
    「リヤカーマン」って誰?なに?(笑)
    残念ながらわたしはこの本を読むまで、「リヤカーマン」を知りませんでした。
    永瀬忠志さんご自身がリヤカーを引いて旅をしてこられた記録を
    ご自身の写真と文で綴られた絵本という形でまとめてあります。

    見やすくわかりやすいまとめ方をされています。
    写真に関しては新旧織り交ぜてあって、時間軸は統一されていませんでしたが、読み進めるにあたって何ら違和感はありませんでした。
    世界各国を(食料や必需品を載せた)リヤカーを引いて徒歩のみで移動した距離47000キロ。約地球一周分。
    その旅の中でたくさんのことを経験し、いろいろ感じたこと・言いたいことはあったでしょうが、この絵本では必要最低限の出来事と言葉のみで語られていました。わたしはそこに好感が持てましたし、読みやすかったです。

    最後にリヤカーの旅で得た永瀬さんの「冒険スピリット」が10個載っています。
    小学生より、中高生、社会人になりたての人。また、人生の岐路に立った人にこの本を開いてほしいです。
    明日へ向かうための力が湧いてきそうです。

    投稿日:2017/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きるためのスピリット

    正直、初めてリヤカーマンの存在を知りました。
    この生き方に全面的な賛同もしかねるところもあります。
    しかし、やりたいことに向かって突き進むエネルギー、様々な困難を克服する精神力の素朴さ、純粋さには心打たれました。
    このリヤカーマンは生きることの根本を体現していると感じます。
    41年という重味、60才になったと言う深みは、誰も否定できない輝きを持っていると思いました。

    投稿日:2017/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット