新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

賢くなるたんていパズル やさしい自信を持っておすすめしたい みんなの声

賢くなるたんていパズル やさしい 著:宮本哲也
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:2015年05月12日
ISBN:9784053042439
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
「賢くなるたんていパズル やさしい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新しいシリーズ

    宮本先生のドリルは結構やってきています。
    こちらはまた新しいシリーズなんですね。
    もう何冊もやっているのでわざわざ買うのはどうかと迷いましたが、やはり欲しくなって買ってしまいました。
    子どもも、なんだかんだと好きみたいです。
    毎日やると飽きるようなので、日にちをあけるとまたやりたくなる!というのが宮本算数ドリルの特徴かな(我が家バージョン)。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 論理の力を学ぶ

    「やさしい」とあるだけに、最初の方は易しいです。
    文章を読んで、これはどこに入るのかな?というのを考えるのですが、文章読解の力をつけていくのにまず良いと思います。
    そして文章を読む力がつけば、算数の文章題に取り組みやすい・・・と思います。
    直接的に算数の力がつく訳ではありませんが、これから始まるプログラミング思考の基礎にもなるのではないでしょうか。

    投稿日:2019/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット