話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ペネロペ かたちをおぼえる自信を持っておすすめしたい みんなの声

ペネロペ かたちをおぼえる 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年04月
ISBN:9784265071609
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,696
みんなの声 総数 30
「ペネロペ かたちをおぼえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いろんなかたちがあるんだね

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    うっかりしててうぬぼれ屋でおとぼけで、もしこんな人がまわりにいたらどんなんだろうと思いますが、ペネロペはとにかくかわいくて大好きです。
    まるさんかくしかくと、お話を読みながらかたちを覚えることができる絵本で、2〜3歳くらいの子にぴったりの絵本でした。ボールに乗ったり、箱にかくれてみたり、いたずら好きのペネロペも健在で最後まで楽しく読めました。

    投稿日:2020/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっかりすぎだよ、ペネロペちゃん・・・

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    ペネロペのアニメが大好きな3歳の娘。
    色や形が可愛くて私も好きです。

    ただうっかり具合が過ぎる内容です。
    かたちを探すのですが
    ペネロペはことごとく違うものを挙げてしまいます。
    いくつなの・・・

    でもでも可愛くて可愛くて
    見返しにもペネロペちゃんいっぱい、
    親子でほのぼのできちゃう絵本です。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挨拶に引き続き、形もことごとく間違えちゃう

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    ペネロペですが、可愛いから許しちゃう!我が子も恐らくペネロペと同じくらいの年の頃なので、身の回りのいろんな物を見て、同じように丸とか四角とか言ってます。三角の物があまりないという事に気がついて来た模様。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • また〜

    うちの子にとってこの絵本の中にある形を見つけるのは簡単だったらしく、ペネロペがいつも間違えるのがとってもおかしかったみたいです。「また間違えた〜!」って言って笑ってました。でも、四角と長四角の区別がついてなくて間違えてたのがかわいかったです。

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おべんきょうできる!

    我が家に初めてやってきたペネロペシリーズの絵本♪
    0歳の頃から息子に読み聞かせしています。

    はじめは絵のかわいさに惹かれて購入したのですが、内容もとっても満足のいくものでした。うっかり屋さんのペネロペが、あらゆる形に挑戦していきます。とてもかわいく癒されるだけでなく、子どもにとっては勉強になる良い絵本です。

    息子とこのかたちはどれかな〜って教えてます。
    ぜひおススメの一冊です。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • わざと間違えてる?!

    ペネロペのアニメは見ていなかったのですが
    周りのお友達が何人もペネロペを好きなのを知り
    読んでみました。
    ペネロペは正しい答えを言わないんですね、うっかりやさんだから。
    ある知育教室の先生の話で
    「いつも正しいことを教え込もうとせず、
    わざと間違ったことを言ってみるのもいいんですよ。
    意外に子供はちゃんと正しいことを知っていて
    『違うよ。○○だよ。』と言ってくれるもんです。
    そしたらすかさず誉めるんです。
    そうすると、自尊心が高まるんですよ。」と聞いたことがあります。
    ペネロペもそんな考えのもとに作られてるんでしょうか?!
    「あれれ、まちがい!」
    「こんども、まちがい!」
    と言う度に子供はケラケラッと笑ってウケます。
    そして「違うよね〜。こっちだよね〜。」と
    正しい方の形を指差して楽しんでいます。
    おもしろい絵本だなと思いました。

    投稿日:2010/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • クイズが楽しい

    • 花樹幹さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子6歳、男の子3歳、男の子0歳

    題名のとおり、ペネロペが形を覚える絵本ですが、お部屋やお庭の中から形を見つけ出すので、ある程度絵本を見慣れた2歳以上の子におすすめです。3歳の息子でも、ながしかくや、ながまるといった形は今まで認識していなかったので、新鮮だったようです。

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!ペネロペ

    親子でペネロペ大好きです。
    ときどき形を教えていますのでこの絵本はちょうどいいです。

    他にもシリーズで何冊かあり、ペネロペの行動には
    正直ずっこけてしまいますが、本当にかわいいです。

    投稿日:2009/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろなかたち

    テレビアニメを見て、双子のミロとマドレーヌを気に入っていた娘はこのお話に双子が出てきて大喜びしていました。
    最初はかたちに興味はなかったけど、ペネロペが鏡を見て自分にうっとりしているのを見て、鏡を持ってきて「かわいいー」と言ってマネしてました。
    大きなボールに乗って、ぴょんぴょんジャンプもしました。
    かたちに興味を持った頃には「まる、しかく、さんかく」だけでないので、「まるとながまるがある」と覚えたりできていいと思いました。
    きんぎょばちやインディアン、つみきなど、ものの名前も覚えました。

    投稿日:2009/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べます

    も〜ペネロペちゃんのかわいさ山盛り。

    絵本の中から、みんなでペネロペちゃんと
    一緒に形を探して楽しめるので
    大喜びでした。

    私は、インディアン姿のペネロペちゃんが
    お気に入り。

    小さな子から、たのしく形を学べるので
    きっと重宝しますね。

    投稿日:2007/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット