ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ペネロペ かたちをおぼえる」 うきうきこーんさんの声

ペネロペ かたちをおぼえる 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年04月
ISBN:9784265071609
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,703
みんなの声 総数 30
「ペネロペ かたちをおぼえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • わざと間違えてる?!

    ペネロペのアニメは見ていなかったのですが
    周りのお友達が何人もペネロペを好きなのを知り
    読んでみました。
    ペネロペは正しい答えを言わないんですね、うっかりやさんだから。
    ある知育教室の先生の話で
    「いつも正しいことを教え込もうとせず、
    わざと間違ったことを言ってみるのもいいんですよ。
    意外に子供はちゃんと正しいことを知っていて
    『違うよ。○○だよ。』と言ってくれるもんです。
    そしたらすかさず誉めるんです。
    そうすると、自尊心が高まるんですよ。」と聞いたことがあります。
    ペネロペもそんな考えのもとに作られてるんでしょうか?!
    「あれれ、まちがい!」
    「こんども、まちがい!」
    と言う度に子供はケラケラッと笑ってウケます。
    そして「違うよね〜。こっちだよね〜。」と
    正しい方の形を指差して楽しんでいます。
    おもしろい絵本だなと思いました。

    投稿日:2010/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ペネロペ かたちをおぼえる」のみんなの声を見る

「ペネロペ かたちをおぼえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット