季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

シリーズ・貧困を考える(1) 世界の貧困・日本の貧困自信を持っておすすめしたい みんなの声

シリーズ・貧困を考える(1) 世界の貧困・日本の貧困 監修:池上 彰
著:稲葉 茂勝
出版社:ミネルヴァ書房
税込価格:\1,980
発行日:2017年01月30日
ISBN:9784623079216
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分は貧困なのか

    貧富の尺度で測るとき、どうしても人は比較してしまいます。
    世界の国々の中で、日本より貧しい国が多くて、日本より裕福な国もあります。
    だから、自分たちはそれほど貧しくはないという肯定感は、勘違いだと感じます。
    国で比較する場合、戦争や内線や、原因があります。
    日本国内でいうと、経済格差があります。
    災害によって、苦しい境地に立たされてしまった人がいます。
    多くの偶然と必然の中で生きてる事を改めて感じます。
    そう考えると、自分事だけで貧富を考えていてはいけないのだと、池上彰さんは言っているように思います。
    社会を見る目をしっかりと持ちたいと思います。

    投稿日:2022/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現実の豊かさ、貧困を考える

    日本は豊かな国、先進国といわれる国も豊かな国に見えます。
    一方で、戦争が絶えない国やなかなか発展することが出来ない国は貧しく見えます。
    けれど、日本は本当に豊かな国なのか?
    国の借金が多かったり、貿易赤字だったりする国は本当に豊かなのか?
    多角的に見た、豊かさと貧困を考える内容になっています。
    ページをめくり、テーマタイトルを見る度に、ドキッとさせられます。

    投稿日:2022/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット