話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

でんき つけて!自信を持っておすすめしたい みんなの声

でんき つけて! 作・絵:さいとう しのぶ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2007年01月
ISBN:9784893252371
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,233
みんなの声 総数 16
「でんき つけて!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもはみんな好き

    さいとうしのぶさんの仕掛け絵本とあったので、どんなものかと期待して図書館で予約して読みました。
    なるほど、そういうことか・・・仕掛けはシンプルですが、赤ちゃんや小さい子にはぴったり。3歳の兄も1歳の妹も夢中です。
    兄は「パチン」、妹は「ピッ」とそれぞれに口ずさみながら、電気をつけてくれます。シルエットからお客さんを予想したり、ハッピーバースデーの歌を歌ったり、何度でも楽しめました。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいしかけ!

    しかけ絵本は、1、2歳のお子様は、ほんとに
    喜びますよね♪
    この絵本も、1歳の娘はとてもはまってくれました!
    「ぱちん」と一緒に言いながら、電気をつけるまねっこ
    をして遊んでいます。
    実際の電気も、この絵本を読んで以来、つけてくれる
    ようになりました。
    日常生活のお勉強も、絵本からしてくれるんですよね♪
    絵本は本当によい刺激になっています!!

    投稿日:2013/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純だけど楽しいしかけです

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    スイッチとかボタンが大好きな1歳の息子が気に入るだろうと思って選びました。普段から照明器具のひもを引っ張って電気をつけたり消したり、エレベーターのボタンを押したり、だから、この絵本もやっぱり大好きでした。
    電気のスイッチと暗がりの中の動物のシルエット、おめめだけが色が付いて見えるのも面白い仕掛けです。「ぱち」と言いながら、スイッチの絵を押して電気がつくと動物が現れるので、「動物シルエットクイズ」と「ぱちっとボタン押し遊び」が両方楽しめる絵本です。
    ロウソクの火で辺りが明るくなっていて火を消したら暗くなる所はちょっと難しかったのか、よくわかっていない雰囲気でしたが、パーティの絵もかわいいので良いです。

    投稿日:2012/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真っ暗から明るくなるのが楽しい!

    ページめくるごとに、真っ暗な部屋から「パチッ」で、明るくなってとってもカワイイ動物が現れます!!
    明暗がハッキリ繰り返されているので、赤ちゃんでも絵本を見ててとても楽しいようです。
    娘の手を持って、一緒に電気をパチッっと付けたり、ロウソクをふぅーっと消したり、読んでてとても楽しいです。
    0歳からでも十分楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2011/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。さいとうしのぶさんの本だったので選びました。家の電気のスイッチをパチパチと押すのが大好きな孫はこの本をいたく気に入りました。内容はとても簡単で赤ちゃんからでもお勧めの本ですが、自分で電気をつけたり消せたりできるようになった年齢でも十分に楽しめます。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • パチッ♪

    大好きなさいとうしのぶさんのしかけ絵本。
    0,1,2才向けのちびっこお話会で読ませてもらいました。
    前に並んだ子供たちに、「でんきつけて。」とお願いすると、
    みんな嬉しそうに、手を伸ばしてくれました。
    小さい子は自分でできることが喜びですね。
    6歳の娘も嬉しそうに自分で読んでました。
    まだまだかわいいとこあるなぁ・・って親バカかな。
    「パチッ♪」(ポチッ?)が楽しくて、かわいい絵本です。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 盛り上がります☆

    これは、いい!!
    シンプルなんだけど、絵がハッキリしてて
    ググッと惹かれるものがあります☆
    真っ暗な部屋で、本当に電気をつけるような
    感覚を楽しめます♪
    電気をつけるとハッキリとしたタッチの動物の顔。
    最後は、ケーキで『お誕生日おめでと〜』も
    できるので、当時1歳10ヶ月の娘と
    お誕生日ごっこで盛り上がりました☆

    投稿日:2010/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • パチン☆

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    猫の後ろ姿がかわいくて思わず借りてしまいました。
    電気をつけるだけのお話かな?と思って読んでみると、お誕生日の絵本なんですね〜!
    ちょうどお誕生日を迎える息子がいたのでよかったです^^

    この絵本は厚紙で文字も少なく、単純な内容なので小さい子向けです。
    だれかな?とシルエット目玉だけ見える穴あけしかけに「誰かな?」と当てっこをし、
    パチンと電気のスイッチを押す振りすると次のページで電気がつきます。
    電気のスイッチに手の届かない娘は嬉しそうに「パチン♪」と電気をつけてました^^
    あ、後「ふぅ〜」も嬉しそうに。

    お誕生日と電気の繋がりと楽しいしかけに、お誕生日の様子がリアルに体験できます☆

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • パチン

    何回も読んで慣れてくると孫に電気をつける部分をお任せします。自分でつけた喜びもあってとても喜びます。単純な仕掛けがお気に入りです。自分で参加できた喜びもあつてか何度もやらされました。動物の影絵シルエットも孫はお気に入りです。動物の絵が可愛いです。とくにお目目が最高に可愛いです。

    投稿日:2009/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんが喜びそうなかわいい絵です

    動物全体は黒い影絵になっていますが、目の部分だけは型抜きされた丸い穴から見えるようになっています。誰か分かるかな?といいながらスイッチの絵をおして電気をつけてあげるようにし、次のページをめくると動物がわかります。本物のスイッチをおすような感覚が楽しめる、楽しいしかけ絵本です。

    投稿日:2007/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット