新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ふゆねこさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

ふゆねこさん 作・絵:ハワード・ノッツ
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1977年
ISBN:9784034250303
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,783
みんなの声 総数 7
「ふゆねこさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心あたたまる

    タイトルの「ふゆねこさん」って、なんだろうと興味をもって読んでみました。このねこは、夏にうまれたのら猫ではじめて冬をむかえます。そのねこと子どもたちの交流が、おだやかにえがかれています。ほっこりと心あたたまるお話でした。クリスマスにもいい絵本だな、と思います

    投稿日:2020/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に生まれてノラネコとして過ごし、初めての雪でこどもたちと

    出会いました。灰色のねことこどもたちとの交流を描いています。

    ノラネコは、少しづつこどもたちとの距離をちじめていき、うちねこ

    として、家に中で飼われることになったのが、なによりよかった

    なあと思いました。

    投稿日:2019/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬ってなんだろう

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    初めて冬を迎えるこねこにとって、冬というものがどんなものかわからず、体験を通して知る事ができます。
    子どもたちも、初めてのものに出会いながら、それを知っていきます。
    その経験の積み重ねが大切なのですね。

    こねこ(ふゆねこ)と子どもたちのようすも、ほのぼのとしていいです。
    ふゆねこが警戒しているところや、それを辛抱強く待っている子どもたちの優しさにじーんとします。
    新しい関係を作る大変さが伝わります。
    絵が繊細で子どもたちの表情がいいです。

    投稿日:2009/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット