どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
1998年度ボローニャ国際児童図書展賞受賞ということですが、 なんと、キルトアートによる作品です。 染めから手掛けた布だからこその、繊細な色彩と独特の風合いが印象的です。 作者が紙飛行機を飛ばした感覚を幻想的に描き出しています。 この紙飛行機の造形が素晴らしいです。 絶妙なアングルで、その飛翔感まで伝わってくるのが不思議です。 紙飛行機が目撃した様々な星が、何とも滋味深いです。 大胆な配色だったりしますが、しっくりと風景に溶け込んでいます。 まさに、キルトアートの可能性を感じました。 表紙から物語が提示されていますが、 紙飛行機を飛ばしたのは、自転車でやって来たスニーカー履きの作者でしょうか。 そして、ぼくのところへ帰ってくるという安心感。 小学生から大人まで、ゆったりと感じてほしいです。
投稿日:2021/03/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索