ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おでこ ぴたっ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おでこ ぴたっ 作・絵:武内祐人
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年06月
ISBN:9784774313948
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,063
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • あたたかい気持ちになりますね

    絵を見ているだけでも、あたたかい気持ちになりますね。
    力加減も体験で覚えてくれるかな?
    うまくタイミングがあわないとオデコごっつんこになってしまいますね。
    この時期にいろいろとにがい体験もさせてくださいね。

    投稿日:2019/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしくぴたっ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    動物も虫も人も、みんながうれしそうにおでこぴたっとしている様子に心がほわっとあたたかかくなります。
    おでこぴたっは力加減を考えないとおでこごっつんこになって痛いんですが、この絵本はやさしくぴたっとやってる様子が良く伝わってきます。
    うちの息子は小さいころ、力を加減するのが上手くなくて、抱っこしてもらうときなども常に全力で突進してきて私は何度も倒されました。こういうときはやさしくやってねというのを、私もうまく説明することができなかったので、そういう時期にこの本と出合っていたら、ちょっとはうまく息子にも伝えられていたかなと思います。

    投稿日:2017/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこり、かわいい

    いろんな動物たちが、であいがしらに、おでこをぴたっとくっつける。
    それだけなのに、とっても仲良しの感じがつたわってきて、なんともほっこりします。
    「おでこ ぴたっ」のくりかえしの言葉もリズムよく、小さい子どもがまねしやすそうでいいなあと思いました。

    投稿日:2017/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねっこ可愛い♪ 受賞レビュー

    • 元気かぁかさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子1歳、女の子0歳、女の子0歳

    1歳過ぎのうちの双子ちゃんたちに読んだところ、大喜びですぐにまねっこスタート!
    「った!」「った!」とはじめは2人でおでこをくっつけて笑っていたのですが、私やお兄ちゃん、じいじにばぁば、先生、お友だちに「った♪」といいながらやりまくり、大ブームになりました!
    (時に勢いあまり、兄を泣かせたり、鼻にぶつかり泣いたり、飼い犬にやって怒られたりと失敗もありましたが。。。笑)
    その様子がほほえましくたくさんの人と触れ合えて素敵な絵本だなぁと思いました。

    少し成長した今までもお気に入りで、読むたびにぴたっとブームが舞い戻ってきています。さて、次は誰にぴたっとするのかな?

    投稿日:2017/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれる一冊

    おでこピタッが現在マイブーム中の息子と一緒に読みました。
    めくったページでおでこピタッを見ると、息子も私におでこをピタッとしてきました。
    子どもがよく知ってる生き物が登場人物なのも良かったと思います。
    本の長さも1歳児にはちょうど良いと思います。
    読みながら親子でスキンシップの取れる、素敵な絵本です。

    投稿日:2017/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの癒されます 受賞レビュー

    うさぎさんとキリンさん、ネズミさんとゾウさんと、意外な組み合わせでおでこぴたってしていて笑っちゃいました。
    手を繋いだり頬を寄せ合ったり、おでこぴたっとしたり、肌が触れ合うと動物同士、人間同士、そして動物と人間でもお友だちなれちゃいますよね。
    10ヶ月の息子もギューッとしたりほっぺにチューするとニンマリ笑顔になります。おでこぴたっ!もやってみます。きっと大喜びだろうな。
    可愛いイラストで、おでこぴたっの仕草がほのぼのしていて癒される本です。

    投稿日:2017/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おでこって何?

    1歳二か月の息子、この絵本大好きです。
    動物たちがおでこぴたっとやっていって、最後パパとぴたっとする。
    スキンシップを図れる絵本です。

    世の中にはギュッとしたり、くっついたりとスキンシップを図れる絵本はたくさんありますが、息子はこちらが一番のお気に入り。
    動物たちがおでこぴたっ としているのを読むと、自分からおでこを近づけてくれます。
    最後のパパとをママと、に変えて読んでいるのですが、そこだけではなく
    動物パートもくっつけたがるのは、この絵本だけです。

    jきっと、 おでこ という決まったパーツを指定されているのが
    わかりやすいんだと思います。
    みんな頭をぶつけてるから自分も〜というかんじでしょうか。

    おでこを向けてくるときのいい笑顔がたまらなくかわいいです。
    ニコニコ笑いながら頭を近づけてきてくれます。
    3歳の上の子は恥ずかしいのか、おでこぴたっ としれくれないので
    本当に今だけなのかもしれませんね。

    そしてびっくりすることに、「おでこ」がなんなのか多分わかっていません。
    普通に「おでこ どこ?」と聞くと鼻を押えたり舌を出したりします。
    おでこがわからなくても ぴたっ としてくれる、すごい絵本。
    ぜひ物心つく前に読んであげてほしいです。

    投稿日:2017/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子4歳

    おでこをぴたっとする姿が
    あいくるしい!
    とってもキュートな絵本です。

    誰と誰がおでこをぴたっとするのか、
    わくわくしながら読めます。
    小さいのと大きいのと・・・
    仲良しな姿にもキュンとする、
    イラストとそのぴたっ具合にも釘付けな絵本です☆

    投稿日:2017/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルで素敵 受賞レビュー

    色んな動物たちが「おでこ ぴたっ」、でご挨拶。
    「こんにちは!」、「やぁ、元気?」、「一緒にあそぼう!」・・・
    色んな会話が聞こえてきそうです。

    「おでこ ぴたっ」は、素敵なコミュニケーション。
    小さいネズミさんと大きなゾウさんも、たちまち仲良しに。
    みんな笑顔で楽しそうですね(^^)

    最後はパパとぼくとで「おでこ ぴたっ」!
    お父さんもぼくも毎日楽しみにしてるんだろうな。
    赤ちゃん目線のお父さんが素敵です。

    余計なものは一切描かれてない、シンプルな絵本。
    だからこそ、その良さが伝わってきます。
    読み聞かせしながら、一緒に「おでこ ぴたっ」、やりたくなりますね(^^)

    投稿日:2017/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 喃語でキャッ、キャッ♪ 受賞レビュー

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子0歳

    最近、声をあげて笑うようになった4ヶ月の息子と、
    一緒に楽しみました♪

    絵本を読みながら、おでこをくっつけたら
    喃語でキャッ、キャッっと声をあげて喜んでいます!

    あまりに喜んでくれるので、
    おでこだけでなく、ほっぺやあごも、くっつけちゃってます♪

    こうやって顔の一部を触ってあげると、
    赤ちゃんのかわいい笑い声が聞けますね。

    ちなみに6歳の娘にも、おでこをくっつけたら、
    照れながらも、すごく嬉しそうでした♪

    この絵本は、新米ママさんにとってもオススメ☆
    お話にそって、おでこをくっつけるだけで、
    楽しい絵本時間を過ごせますよ!

    投稿日:2017/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット