1歳二か月の息子、この絵本大好きです。
動物たちがおでこぴたっとやっていって、最後パパとぴたっとする。
スキンシップを図れる絵本です。
世の中にはギュッとしたり、くっついたりとスキンシップを図れる絵本はたくさんありますが、息子はこちらが一番のお気に入り。
動物たちがおでこぴたっ としているのを読むと、自分からおでこを近づけてくれます。
最後のパパとをママと、に変えて読んでいるのですが、そこだけではなく
動物パートもくっつけたがるのは、この絵本だけです。
jきっと、 おでこ という決まったパーツを指定されているのが
わかりやすいんだと思います。
みんな頭をぶつけてるから自分も〜というかんじでしょうか。
おでこを向けてくるときのいい笑顔がたまらなくかわいいです。
ニコニコ笑いながら頭を近づけてきてくれます。
3歳の上の子は恥ずかしいのか、おでこぴたっ としれくれないので
本当に今だけなのかもしれませんね。
そしてびっくりすることに、「おでこ」がなんなのか多分わかっていません。
普通に「おでこ どこ?」と聞くと鼻を押えたり舌を出したりします。
おでこがわからなくても ぴたっ としてくれる、すごい絵本。
ぜひ物心つく前に読んであげてほしいです。