どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
おばけのはなし1に続いて読みました。絵本から幼年童話への移行期にぴったりの本だと思います。怖がるかなぁと少し心配になりつつも読み聞かせしたところ、1話1話が短くたくさんあり、ヒヤヒヤドキドキ?とするのもあっという間、面白さの方が増して、次のおばけはどんなおばけかな?と食いついてくれました。昔私が子どもの頃、夢中になった本だったなぁと、とても懐かしくもありました。
投稿日:2020/12/15
おばけの本が大ブームの息子のために選びました。 私も子供の頃に読んだ、今読み返しても結構覚えている、大変懐かしい一冊でした。 今どきのコミカルなおばけ話ではなく、各地の伝承を元にしたような結構怖いお話です。 けれど本来おばけ話というのは、こういうものだなぁと改めて感じます。 内容はよくよく考えると怖い感じのするものですが、挿絵が楽しそうな感じなので、怖さを緩和している感じです。 40年近く前に書かれたものですが、色褪せていない、今でもとっても楽しめる作品です。
投稿日:2019/01/28
このシリーズ初めて読んだんですけど、子供向けとは思えない残酷で容赦ないお話でした。本物の昔話を偽りなく子供に伝えてくれているのだと思います。 覚悟してなかった分、恐々読み進めていた私と対照的に息子は何故か楽しそうに聞いていました。怖くもなかったようです。・・・何故でしょう?苦笑
投稿日:2015/07/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索