新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あける自信を持っておすすめしたい みんなの声

あける 作・絵:はらぺこめがね
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2023年09月22日
ISBN:9784333029044
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,293
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あけると出てくる

    色々な食べ物の蓋や包を開けるという行為が、どうしてこんなに食欲をそそるのでしょう。
    間違いなく、それははらぺこめがねさんの絵の力です。
    本物のようで、美味しそうで、細かいところまで手を抜かないドアップの食べ物たち。
    もう、よけいな言葉は不要です。

    投稿日:2024/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 多彩な「あける」

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子28歳

    表紙絵からかなりのインパクト。
    わあ、うな重!
    いろいろな「あける」動作で、美味しそうなものが出現という趣向。
    「あけよう あけよう」で間があるのがポイント。
    多彩な「あける」にも注目。
    ワクワクがたまって、ページを開いて、お・い・し・そ・う!
    ちょっとしたダジャレもまぶして、とにかく迫力満点。
    やはり、はらぺこめがねさん、ツボをご存じのようで。
    ラストは、やられました。

    投稿日:2024/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的な「蓋」を「あける」

    蓋をあけるとおいしい食べ物が入っている。それがわかっていてあける「蓋」ほど魅力的なものはないと思います。
    はらぺこめがねさんが描かれる食べ物は、どれもとてもおいしそうです。「今度は、何が入っているんだろう」と心のお腹を鳴らしながら楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2024/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなかがすく

    おいしいものを食べるために「あける」。ここだけを切り取って描かれているのですが、改めて考えてみると、なんて幸せな時だろうと思いました。これから美味しいものを食べられるという時ですもんね。それに、なんて、美味しそうに描かれている絵なんでしょう。読んでいると、おなかがすきます。

    投稿日:2023/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お弁当は 本当に美味しそうで おなかがすいた時に見たら
    食べてしまうかも

    お菓子は 子供たちの大好きなものばかり

    どうして 子供は お菓子が好きなんでしょうね
    大人も好きですが 

    私は納豆が好きです  こんなわら納豆は 最近見かけません

    糸を引きながら ねばねば〜  納豆は 匂いは嫌な人もいるかもね?
    ケーキは最近あまり食べたくなくなり・・・・ 
    趣向がかわりました(笑)

    「あける」タイトルのの表紙は うな重
    裏表紙は カン 中身は食べて何の缶詰め?

    なかなかおもしろい 描き方でいいですね〜

    投稿日:2023/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 開ける楽しみ♪

    蓋が締まっている食べ物を「あける」動作で描かれた絵本です。

    鍋やどんぶり、お弁当箱など、蓋が締まっていて中身が見えないものを開ける時のドキドキ感やワクワク感などの楽しみが詰まった絵本です。
    リアルな絵なので、蓋を開けるたびに湯気やいい香りが漂ってきそうです。

    シリーズで出ているのですが、どれも本当に美味しそうで読み聞かせオススメです☆

    投稿日:2023/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキワクワク感

    はらぺこめがねさんの同シリーズの作品『あげる』も『かける』もよかったので、こちらも読むのが楽しみでした。
    お弁当箱やどんぶり、お重のふたを開けるときのドキドキワクワク感を楽しめる作品です。
    さすが、はらぺこめがねさん。どれも美味しそうで、とても嬉しい気持ちになりました。お腹が空いてきます。

    投稿日:2023/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット