話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ジャッキーのたからもの自信を持っておすすめしたい みんなの声

ジャッキーのたからもの 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年01月
ISBN:9784893094582
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,701
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 素敵なたからもの

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    おてんばジャッキーがいつも可愛らしいシリーズですが、今回もいろいろやらかしています。
    ロイにいちゃんのまくらにカエルを突っ込んでいたのには、お兄ちゃんに同情してしまいました。
    おにいちゃんたちに怒られてしまったジャッキーは家出をしますが、退屈であっという間に帰って来てしまいます。
    でも、お兄ちゃんたちはジャッキーを探して留守でした。しかも、ロイにいちゃんが崖から落ちてケガをしてしまったという手紙が!
    必死で助けに行くジャッキーの気持ちが絵からとても伝わって来ます。
    ごめんなさいを素直に言えないジャッキーがお兄ちゃんたちに大きなオムライスを作ってあげるのですが、
    ジャッキーらしくて可愛い。
    ラストの自分にとって一番大切なたからものは、おにいちゃんたちだと気づいたジャッキーの作文がとっても素敵です。
    兄弟って素敵ですね。こんなに素敵なお兄ちゃんがたくさんいて羨ましい!

    投稿日:2019/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に大切なもの

    おしゃれでかわいいジャッキーシリーズが親子で大好きです。今回は、ジャッキーのたからもの。一番大切なものって、近すぎて気づかないことが多いですよね。一番近くにあって自分を支えてくれるものこそ、本当に大切な宝物なんだな〜と思いました。

    投稿日:2016/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹一緒に読んでほしい一冊!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    「たからもの」っていう響きがとっても大好きな娘。
    そのワクワクする感じがとってもよく出ている、金色の装丁の絵本に、
    さらにワクワクしながら読ませて戴きました。

    たくさんお兄さんがいるジャッキー、
    ある日へそを曲げて家出をしてしまいますが、
    そこで再確認する家族の絆。

    臆することなく勝手に家出をしてしまう、下の女の子ならではの
    強気な態度と、
    やっぱり最後はお兄ちゃんに甘えてしまう、甘え上手なところが、
    娘ととってもよく重なります。

    最後に、「たからものはお兄ちゃんだよね?」と聞くと、
    「違うよぉ〜」なぁんてはにかんだ笑顔でしたが、
    きっとそうに違いない。
    なんだかんだいって妹想いの9歳長男も、
    妹の笑顔に満足した様子でした。

    おにいちゃん、いもうとの家族に是非、読んでほしい一冊です☆

    投稿日:2016/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーは本当に可愛いです!

    くまのがっこうシリーズを順不同で
    読み始めたところです。
    1話完結のテレビドラマを見ているようで、
    次はどんなお話だろう。。と思いながら、
    大人の私が楽しんでいます。

    きょうだいげんかをしたり、
    仲良く助け合ったり、
    いろんな出来事の中で
    ジャッキーの子供らしい活発さ、可愛さが大好きです。

    今回は絵本の向きを変えて
    読んだり、読みながら絵を楽しみ、
    ジャッキーのしぐさや表情なども
    惹きつけられました。

    シリーズを全部読むには、まだまだかかりますが、
    全部読みたいと思っています。

    小さいお子さんでも
    ジャッキーのことはすぐ覚えて
    大好きな絵本になるのでは。。そう思いました。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいせつなもの

    ほんとうに大切な宝物・・・。
    一番近くにあって、なかなか気付けない宝物。

    ケンカもしちゃうし、イタズラもしちゃうけど・・・
    なかなか素直になれないけど・・・
    やっぱり、兄弟って良いものですよね!!

    くまのがっこうシリーズは、どれもこれも素敵なお話ですが・・・
    このお話が一番好きです。

    投稿日:2012/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番の宝物

    • リーパンダさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    私のお気に入りの1冊。
    家出をしたジャッキーが本当の宝物が何かを知ったお話でした。
    宿題の宝物の作文にちょっとウルっとしてしまうし・・。

    ごめんなさいの代わりのオムライスの味はどんなものだったでしょうね。

    家族ってこんな風に思いやって本物になるんですよね〜。

    投稿日:2012/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーの宝物

    わがままだったり、ちゃんと謝れなかったり。
    でもおにいちゃんのことを宝物と作文に書く素直さもある。
    ジャッキーがとても愛らしく、
    シリーズの中でも特に好きな一冊です。

    投稿日:2011/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなたからもの

    ジャッキーのすてきなたからものが
    でてくる絵本です。
    通常は横にしてよむのですが,
    今回の絵本は,縦にしたり,横にしたり,
    それだけで,こどもって楽しいですよね♪

    もともとジャッキーの絵本は
    大好きですが,この本も
    やっぱりジャッキーのかわいさが
    にじみでていて,大好きです。

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 着ぐるみに会って来ました♪

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    先日、映画館のイベントでジャッキーの着ぐるみとの
    撮影会があり、子どもと参加したところ、とても
    可愛くて、娘は今までにジャッキーの絵本を読んで
    いたのでジャッキーが好きだったのですが、私と息子も
    すっかりファンになりました♪

    撮影会のときに、ジャッキーが着ていた洋服は
    この絵本の中のファッションショーで着ていた
    洋服と色違いのものでキュートでした♪

    ジャッキーの作品を、図書館でたくさん借りてきて、
    読んでみました。その中でも表紙がゴールドで、
    キラキラしていて、お話もとても楽しくて、
    ジャッキーはいたずらするけど、可愛くて、
    娘はシリーズの中で一番好きだと言っていました。

    息子は、迷路が大好きなので、絵本の中の迷路を何度も
    やって楽しんでいました。

    絵本を縦に向けて読むページがあったり、手紙が
    あったり、とっても素晴らしい宝物にめぐりあえる
    最後の所も、よかったです。

    色合いがはっきりしていて、ポップな作品なので
    インテリアとして飾っておくのも素敵です。

    ちょうど、今日からジャッキーの映画が始まるので、
    子どもたちと見に行きたいと思っています。

    投稿日:2010/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • たからもの

    いたずらをしてお兄ちゃん達に怒られ、家出をしたジャッキーが、家出中に学校の宿題の「たからもの」について考え始めるお話です。
    宝物は予想どうりでしたが、ごめんねの仕方がジャッキーらしくてカワイイです。
    お兄ちゃん達の存在が、ジャッキーにとってどれだけ大切なのかという事に、ジャッキーが気付いたように、娘にも家族・友達を大切に思う気持ちが伝われば良いなぁと思います。

    最後に出てくるおっきなオムライスがおいしそうです。

    投稿日:2010/11/01

    参考になりました
    感謝
    1

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット