新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

紙芝居 おかあさんまだかな自信を持っておすすめしたい みんなの声

紙芝居 おかあさんまだかな 作・絵:福田 岩緒
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2001年04月
ISBN:9784494088454
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,319
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひとりぼっちで母親の帰りを待つこりすの心細さが、とても繊細に伝わってきて、きゅんとするお話です。
    いろんな動物の思いやりと、母親ではなかったがっかりするこりすの心の対比が簡潔に描かれていて感情移入しやすい紙芝居だと思います。
    だんだん不安になって来たところに、意外な形での母親の帰宅。
    この想定外がとても効果的だと思いました。

    投稿日:2019/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが、五山賞を取った作品です!
    12場面です。
    なかなか帰ってこないお母さんを待っているコリの表情が、しぐさがとってもいいです。
    木の枝にぶら下がっているコリも、高い木のてっぺんで遠くを見ているコリも、1場面1場面に淋しさを感じました。
    コリのところを訪れる動物たちのちょっとした親切も、過度になりすぎてなくて、自然な森の付き合いみたいなものを感じました。
    実りの秋に子どもたちに届けたいなぁと、思いました。
    4,5歳くらいから小学校中学年くらいまで楽しめるんじゃないでしょうか。

    投稿日:2019/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット