話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

オリビアかぞえる自信を持っておすすめしたい みんなの声

オリビアかぞえる 作:イアン・ファルコナー
訳:谷川 俊太郎
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\550
発行日:2002年11月
ISBN:9784751520116
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,806
みんなの声 総数 5
「オリビアかぞえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • オリビア 左利きだったの

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子16歳、女の子14歳、女の子12歳

    数字(1、2、3…)と数(○、○○、○○○…)と英語をこれから学ぼうというくらいのお子さんにはファースト・ブックとしておもしろいんじゃないでしょうか。

    この本も絵本同様モノトーンの中の赤がとっても効いていて、小物が浮いて見えるようです。

    four anuts:おばさん4人、はまるで四つ子のようにそっくり、だから
    eight cousins:いとこ8人も全く同じ顔!見分けつかな〜い
    とか、絵本では知りえない情報もあったりして、オリビアファン必見かも。

    投稿日:2007/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニークな翻訳が楽しい英単語絵本。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    すましたオリビアや楽しく面白いオリビア♪オリビアのおばさんたちやいとこたちも登場します(o^_^o)台詞がなくても、この存在感!は、堂々のアメリカのベストセラー作品というのも納得です♪
    意志の強さと行動力と奔放さが魅力なオリビアを苦笑いしたとしても、憎む事は出来ませんし、愛すべきキャラクターなのだと思います(o^_^o)
    英語で数を数える事を覚えられる作品ですので、親子で楽しむ事が出来ます♪

    投稿日:2006/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • オリビアのいとこやおばさん登場?

    ぶたのオリビアが、英語の数の数え方を教えてくれる絵本です。英語のことはよく知らないけど、ここに出てくる単語は英語的にきっと簡単で、語呂がいいんでしょうね。
    4のところでは(オリビアの?)おばさんが4人。
    8のところでは(やっぱりオリビアの?)いとこが8人。出て来ます。これが結構いい顔していて面白かったです。

    投稿日:2003/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / てぶくろ / そらまめくんのベッド / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット