話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おじさんとすべりだい 新装版自信を持っておすすめしたい みんなの声

おじさんとすべりだい 新装版 文:谷口 國博
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年05月09日
ISBN:9784865490008
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,297
みんなの声 総数 21
「おじさんとすべりだい 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • とぼけた話ですが

    とぼけたおじさんとすべり台。
    ラッコ、クマ、ヘビにアリさん。
    個性的な滑り方の後に登場したナマケモノ。
    やっぱりナマケモノでしたが、そのナマケモノにもすべり台を楽しませたおじさん。
    最後はそう来るかと思ってしまいましたが、こんなにリラックスできるすべり台はうれしい。
    誰に読もうか迷ったけれど、自分で楽しむことにしました。

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 谷口さんと村上さんのコンビの絵本は最高です

    いろいろ 読みましたが、おじさんの滑り台は 最高!

    おじさんはナマケモノがこわがってるのを一緒に滑ってあげる優しさ

      それからおじさんのジャンプはこの上なく夢があって感動します!

    星空まで跳んでいったというのもなかなか おもしろくて このおじさんのロマンが感じられて どこまでとんでいってしまたのかしら?
    想像を駆り立てられますね

    ラッコ くま へび ありのすべりかたにも ユーモアたっぷりですよ
     
    おもしろいお話で〜す
    子供は滑り台だいすきです 喜ぶと思いますよ
    こんどよんであげま〜す

    投稿日:2012/01/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい!

    この絵本、大人も子供も一緒に楽しめる良い絵本だと思いました。滑り台ってうちの子は怖がってなかなかしようとしないので、この絵本を子供に読んであげて滑り台を楽しんでほしいなあとも思いました。おじさんの滑り方、これは予想外でした。滑り台が好きな子にもそうでない子にもおすすめです。

    投稿日:2024/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 滑り台の滑り方が個性的!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    ぽかぽかのいいお天気の日、おじさんとすべり台にやってきた、動物園の仲間たち。ラッコさん、くまさん、大ヘビさんたちは、思い思いの格好で滑り台を滑ります。最後に滑るのは…。個性的な滑り方が面白くて、その面白さの中に優しさもあり、大人も子どもも楽しめる1冊です。

    投稿日:2021/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじさん、すごい!

    おじさんとすべりだい、というミスマッチさがいいですね。
    おじさんが進行役となり、ラッコやくまなどいろんな動物がすべりだいをユニークに滑り降りていきます。
    でも、一番のインパクトはやっぱりおじさん。
    おじさん、そんなことができたとは!ラストに驚かされました。

    投稿日:2021/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がおもしろいな

    とくちょうのある絵なので、すぐに絵本の中に
    引き込まれてしまいました。

    おじさんってだれだろうと想像しながら
    どんどんすすんでいけました。

    まず、いろんな動物さんは特徴あるのぼり方で
    階段をのぼり、すべりだいを滑りました。

    最後におじさんがでてきて 想像していた格好とは
    ちがいますが、すべりだいから飛び出してしまい、
    そのさきはどうなったのでしょうか?

    ちょっと気になりますね。

    投稿日:2020/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜空に向かって

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    息子が図書館で借りてきました。息子にとっては題名がまずツボだったようで、「おじさんとすべりだいだってよ」とうれしそうに棚から出してきていました。
    ゆるーい感じの絵もかわいいし、いろんな体勢ですべり台をすべる動物たちが面白くて楽しいです。さすがに危なそうで、こどもにはまねしてほしくないですが。
    最後はおじさんがすべる番で、一体どんなふうにすべるのかと思っていたら、まさかスキーを履いてすべって夜空に飛んでいってしまうとは!
    びっくりな最後でした。おじさんが見事に着地する場面も見てみたかったです。

    投稿日:2018/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ〜行ってしまいました!

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子16歳

    おじさんと動物園のなかまたちが、すべりだいにやってきました。
    初めてのすべりだいかな?
    みんなで応援します。

    ラッコさんは、頭を下にしてしゅるしゅるしゅるー!
    くまさんは、ごろんごろんごろん!
    へびさんは、すべりだんにまきついて、ぐるぐるにょろー!
    と、個性的なすべり方。
    なまけものさんは?

    おじさんの優しさににっこりです。

    そのおじさんのすべり方は?

    ちょっとびっくりです。
    え〜?!そうなんだ!
    どこまでも、どこまでも・・・
    もう、帰ってこないのかな?

    面白いです。楽しいです。
    子どもたちは、すべりだい好きですから、
    機会があれば、子どもたちに読んであげたいなって思いました。

    そうしたら、「おじさんどこ行ったの?」と問い詰められかも。
    それまでに、答えを考えておこう。

    投稿日:2017/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ああ、たのしかった

    このおじさんと、はじめて出会いました。
    話し方とテンポ、そろったどうぶつがみんなすごくかわいいです。
    ラッコもくまもみんなかわいかったけど
    なまけもののときは、おじさんがだっこしてくれて
    ほっとしました。
    おじさんは本当に、すべりだいが好きなんですね。
    みんなのリクエストをひそかに待っていたのでしょう。
    でもどこまで飛んで行ったのかとても気がかりです。

    投稿日:2016/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性的なすべり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    動物たちが動物たちごとに違ったすべりを見せてくれるさまが面白かったです。
    この動物たちを引率するおじさんはいったい何者なのでしょう(笑)。
    このおじさんも最後にひとすべりしてくれますが、やはりふつうのすべりとは違いますよ!
    試し読みで読んだのですが、今度すべりだい好きな娘に読んでみようかな。
    彼らのすべりかたを真似られると困るかもしれませんね。

    投稿日:2014/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット