話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

新装版 ゆきがやんだら自信を持っておすすめしたい みんなの声

新装版 ゆきがやんだら 作・絵:酒井 駒子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2024年12月05日
ISBN:9784052060601
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,054
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • しん、とした雪の世界

    2歳娘と読みました。
    雪がめったに降らない地域に住んでいて、娘はまだ積もった雪を見た記憶がないと思っています。そんなところなので、雪がたくさん降ると車も人も動かなくなって…何となく世界が止まったような、世界に自分たちだけしかいないような錯覚をします。そんな、しん、とした世界を楽しむことができました。

    投稿日:2024/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の時期にぴったり

    表紙にひかれて読んでみました。子どもの頃の雪がふった日のことを懐かしく思い出しました。雪の景色もきれいで、雪が降った時の音のない世界とか、空気感とか伝わってきました。ほんわかするラストも良かったです。今の時期にぴったりの絵本でした。

    投稿日:2023/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪が降って 嬉しくてすぐに外へ出ようとした  うさぎくん
    「ゆきが やむまで そとにでちゃ だめ!」
    お母さんは きっぱり 子どもに言って聞かせるんです

    お母さんは 一緒に トランプして遊んでくれましたし
    買い物に行くのもやめました

    お父さんも 雪で 飛行機がとべないから 帰ってこられないと電話がありました

    夜 雪がやみました
    もう寝る時間だけれど お母さんは 子どもの気持ちに寄り添い
    「ちょっとだけね」 一緒に 外へ 雪で遊んだ うさぎくん

    ゆきのおだんご おばけもつくって 大満足!
    冷たくて はなみずだした うさぎくんですを抱きしめて!

    お母さんは 子どものことを大切に子育てしているのが 良く分かる 絵本でした

    投稿日:2021/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな雪の日

    雪の一日を描いた物語。
    酒井駒子さんの絵が、雪の日のシーンとした静かな感じをよく表しているなと感じました。
    どこか幻想的な感じがする酒井さんの絵本ですが、雪で園がおやすみとか、飛行機がとばないからお父さんが帰ってこられないとか、団地に住んでいたりとか、妙にリアルな設定が良かったです。
    ずっと雪遊びを楽しみにしていたぼくの為に、雪がやんだ夜に一緒に雪遊びをしてあげるお母さんが優しくて、ほのぼのしました。

    投稿日:2020/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かで美しい絵本

    雪の日の描写が美しく、ノスタルジーを感じました。
    懐かしいこの気持ちは、こどもの頃に感じていたものなのでしょうか。
    おかあさんとふたりきりの世界で、雪を見ているという、この幸福感。
    しんしんと降り続く雪を、いつまでも眺めていたくなります。

    投稿日:2020/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の世界の美しさ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    うさぎの親子のある雪の日のお話です。
    雪が降り積もっていくときの子どものわくわく感、雪の世界のしーんと張りつめた感じの美しさがとてもよく表れています。酒井駒子さんはさすがだなと思います。絵も内容もとても素晴らしく、冬の贈り物にもとてもいいと思います。娘には少し地味だったのか、私の方が感動しました。

    投稿日:2016/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 団地に住んでいるうさぎさん!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    まるで我が家のようです!しかし酒井先生の絵は雰囲気があって実にいい。静かなお話で、読んだ後に何かしらの余韻が残ります。雪が降っている日って本当に静かで、世界に2人きり、って思う気持ち、何となくわかるな〜。

    投稿日:2015/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ニコっと笑う母親

    図書館でこの季節にぴったりだと思い
    借りてきました。

    ママの目をこっそり盗んでベランダで
    雪と遊ぶ気持ち

    パパが帰ってこれなくて寂しい気持ち

    雪がやんでママにお願いして少しだけ
    外で遊びたい気持ち

    どれも共感できて素晴らしい絵本だと思います。

    投稿日:2014/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日の興奮

    雪が降って、すっかりハイテンションになったウサギ君。
    幼稚園はお休みだし、お父さんは帰れなくなってしまいました。
    普段と違う世界は、お母さんとふたりの世界でした。
    雪がやんだ夜、お休みの時間をちょっとずらして、出かけた銀世界が幻想的で、素晴らしいと思いました。
    酒井駒子さんならではの絵本だと思います。

    投稿日:2013/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特別な日

    私の住んでるところはあまり雪が降りません。だから雪の日は子供たちにとって、特別な日でした。

    おかあさんとぼうやが、夜にふたりで遊びに出かけるところが好きです。
    ぼうやの気持ち、すごくわかります!
    まっさらな雪の上に一番に足あとをつけたいんですよね!
    私もよくこっそり抜け出して、遊んでたことを思い出しました。

    ぼうやが作ったゆきのおばけがみっつ並んでるのも、微笑ましいです。

    雪でいっぱい遊んだあとは、ぼうやには素敵なことが待ってます。
    ゆきがやんだら。

    投稿日:2013/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(74人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット