話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

スヌーピーのお菓子絵本」 みんなの声

スヌーピーのお菓子絵本 著:チャールズ・M・シュルツ
訳:谷川 俊太郎
料理:ジューン・ダットン
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2013年10月
ISBN:9784835449937
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,020
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 【内容】
    ハロウィンのパーティーにみんなでいただくアメリカのお菓子や飲み物のレシピ集。
    料理の名前、材料、作り方、ちょっとした説明が、ユーモアたっぷりに提供。
    ファンキーなスヌーピーの漫画が、贅沢に盛り込まれて、気分はすっかりピーナッツの一員。

    【感想】
    料理本なのに、料理の写真が出てこない珍しい(?海外の料理本はよくあるらしい?)本。お菓子絵本、というよりも、スヌーピー絵本、と言った方が見た目をよく表していると思う。

    日本でよく見るタイプの料理本は、料理の写真があるのがあたりまえだと思い込んでいたから、ちょっと新鮮な驚きだった。
    実用書というよりも、「絵本」という印象。レシピ通りに作れば、ちゃんとおいしいお菓子ができるが、読み物としてユーモアを楽しんでもいい。

    私はアメリカに行ったことがないけども、スヌーピーの映画にでてくるハロウィンの雰囲気が感じられて、楽しい気分になった。
    まだ見ぬお菓子に、挑戦してみよう。ちょっとした楽しみができた。

    投稿日:2017/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット