世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
2件見つかりました
日本語、英語、スペイン語で書かれていて、本当に、世界中の人がサッカーをしているんだな。と改めて思いました。 なかまを大切にする心、責任感、ルールの大切さ、基礎的な運動能力、確かに、どれもサッカーをすることで養われているし、サッカーやらせていてよかったなって思います。
投稿日:2020/12/21
世界では8人にひとりがサッカーをしているそうです。 この絵本では、サッカーの魅力と、 サッカーをすることで世界中の人たちと友達になれることを 教えてくれます。 簡潔な文章ですが、英語とスペイン語の対訳付。 もちろん、発音の片仮名ルビもあります。 英語はよくありますが、スペイン語まであるとは! スペイン語をかじった私にはちょっと嬉しかったです。 あらためて、サッカーの魅力を再認識。 ワールドカップを機に、サッカーを通じて広がる世界、 体験してみませんか?
投稿日:2006/06/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索