新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本」 みんなの声

たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本 文:間部 香代
絵:ナタリー・レテ
出版社:マッシュノート
税込価格:\1,320
発行日:2015年02月
ISBN:9784896108439
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,662
みんなの声 総数 64
「たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

64件見つかりました

  • きっと ほんと

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    娘にも読みましたが、大人のほうが好みそうな絵本でした。
    15のたぶんほんとのはなしがのっています。
    はなしというか、ひとつひとつ短い説明みたいな文章です。
    それぞれに合った絵があててありますが
    これがどれも色合いが違っていて趣き深いです。
    鮮やかな色で描かれた絵たち。
    うさぎもそれぞれ、の際の絵、色合いが一番好きでした。
    きっと人によって好みが違いますね。

    雪の降る絵の横に「きょうもいいてんき」。
    さらに「くものうえのはなしです」と続く文章。
    このようにちょっと抜けたパートを入れてあるかと思えば、
    パパとママの愛をスタイリッシュに伝える文章と絵があってドキリ。
    気が抜けません。
    名言だなぁと思わせる一文もあります。
    たぶんほんと、というタイトルとは裏腹に
    個人的には、きっとほんと(だといいな)と思う文章ばかり。
    子どもには少し馴染みないリアルで少し苦手な絵かなと思いますが、
    子どもに読むという前提をもって、親にジーンと染みる絵本です。

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜったい、ほんとって ある? 受賞レビュー

     長年にわたってお仕事に励んでこられたおとうさんたちへ。
    いまさら絵本なんか、とお考えですよね。
    そうなんです、がそこを曲げて「たぶんほんと」を開いてください。
     あなたが守り通してきた常識や、知ってるつもりのあれこれが
    えっ、どうだったかかな?と、立ち止まってみたくなる
    そんな絵本です。
     そしてもう一度読み直して、
    次は素敵なママであった人を見つめ直してください。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心をとらわれる絵本です 受賞レビュー

    「これから、
    たぶん ほんとの はなしを します。」

    まるで、
    これから、不思議な手品を見せます
    と言われたような、妙な気持ちになりました。

    この冒頭から、もう心を掴まれていたのだと思います。

    1ページずつ、
    「たぶんほんと」の事を読んでみると・・・


    あ、これはほんと!
    これは・・・たぶんほんと!

    満足して、ページをめくって、
    前のページが気になって、もう一度開いてみる。

    よくよく考えるとその通りなのだけれど、
    もっとよーく考えてみると、「たぶん」と付けたくなるような・・・。

    うーん、やっぱり、
    手品を見せられているような気持ち・・・。
    すごい!と思うのに、ちょっとだけ疑ってみたくなるような。

    そのうちに、右ページいっぱいに描かれた 個性的なイラストに目を奪われて、
    もっと考えたいような もう考えたくないような、
    ぼんやりとした気持ちになってきます。

    イラストレーションとは、何かを伝えることだと
    本で読んだことがありますが
    それぞれのイラストから、向こうの世界の空気がビシビシと伝わってきて
    こわいくらいに、引き込まれてしまいました。


    この絵本が発売されたばかりですが、
    もう早速、次回作を読みたいです。

    間違いなく、心をとらわれる絵本です。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんうん!

    ほんとだ〜って感動したり、くすって笑みがこぼれたり、いろいろ思い返したり、「うんうん!」がたくさん詰まっていました。
    異国情緒あふれる絵もすごく素敵。

    今までであったことないような、個性的で美しい本。
    とっても心地いい本。

    心地いい本は、手元に置いておきたくなります。
    目にみえない誰かと話しているような、不思議で、しあわせな一冊でした。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど ほんと

    まず表紙にひつけられました。色がほんとにきれい。絵はどれもちがって、どれも素敵で、ページをめくることが楽しくなります。
    文も心地よく予想をうらぎってくれます。軽く読めたり、深く読めたり。
    読み手の気の向くままです。
    ずっと飽きない絵本だと思います。たぶん、……いや、きっと。

    投稿日:2015/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も読みたい

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    大人も楽しめるおしゃれ絵本です。
    わたしのお気に入りは、ママをつくったのはだれ?のページとかぞくのページかな?何度も手にしたくなります。ベッドサイドにおいて、今日の気分のページを読んでから眠りにつくのも良いかもしれない。さり気なくおしゃれで、それでいて結構深い味わいがある絵本と出会えたことに感謝です。外国の香りが漂ってきそうな、アンティーク雑貨の掘り出し物を見つけたような、そんな気分が堪能できる大人の絵本です。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • すべてがメッセージ

    この絵本は、素晴らしい!!
    ひとつひとつの絵が、1ページ1ページの文章が、
    すべてがメッセージになっている絵本でした。
    初めから読まなくてもいいんです。
    途中の1ページ1ページが、しっかりと意味をなしている。
    読んでいる人にメッセージをあたえてくれる。
    今まで感じたことのない感動を与えてくれました。
    私のお気に入りは、
    「きみたちがうまれたそのひから
     ママはすこしずつママになっているんだよ」
    の文章。
    まさに最近感じたことで、ぐっと胸に響きました。
    きっと、また違う時に読んだら、違う文章が胸に響くのだと
    思います。
    毎回読むたびに、いろんな思い出をひきだしてくれる、
    宝物のような絵本です。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりごと 受賞レビュー

    表紙のフクロウが印象的。鮮やかな色使いがパッと目を引きます。

    心踊る美しい絵とタイトルにソワソワ…。
    「たぶん ほんと」って一体どんなことだろう?と期待しながらページをめくりました。

    詩のような文、あるいは誰かのひとりごと。
    普段は気づかない、たぶんほんとのことが、こんなにあるなんてびっくり!

    絵や文が心に欠片を残していく感じです。
    ふとした時にこの絵本の言葉を思い出して、天気の悪い日も雲の上は今日もいい天気なんだろうなと嬉しくなったり、自分の両手を合わせてみてなんだか照れくさくなったり、約束しなくても毎日会える家族を愛しく思ったり…

    その都度小さな幸せを噛み締めたりするでしょう。

    「たぶん」というのがいいですね。
    子どもにはまだ分からない事がたくさんあるだろうし、大きくなるにつれ考え方が変わったりもするだろうし、大人は状況によってはほんとじゃない時もあるでしょうから。
    それに曖昧な方がきっと楽しい!

    ページをめくるたび、もっともっと知りたくなる不思議な絵本。
    知りたがりやさんのお子様にオススメ。もちろん、知りたがりやの大人にも!

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い絵本に出会いました

    「たぶんほんと」なんてものではないです。
    あまり気にしていなかったほんとと遭遇できる絵本です。
    観点が素晴らしい。
    言い回しが素晴らしい。
    当たり前すぎない絵が、脳を刺激します。
    誰も気にしていなかったほんとの話。
    こんなものの見方ができたら、塊気味の思考力をブレイクスルーできると思います。
    試し読みで見たけれど、手元に置いておきたい一冊です。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストも、文章も素敵!
    クスっと笑える感じも、
    なるほどって思える感じも、
    好きです。

    「おとなは ときどき
    ものすごく おいしい
    チョコレートを たべたりします
    ごめん ごめん」

    わわわ!それは、子どもにはヒミツなの〜!
    だけど「ほんと」なので、ドキッとしました・・・(笑)

    子どもの目線でも
    大人の目線でも
    それぞれに楽しさを味わえそうな絵本ですね。

    投稿日:2015/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

64件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(64人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット