あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
2件見つかりました
自分が幼稚園に通っていた時に、先生がみんなに紙芝居をしてくれた「ももたろう」のお話を思い出しながら読みました。私の記憶では、「どんぶらこ〜どんぶらこ〜」と流れていた桃など、ちょっとずつ言い回しが違っていて、そこがまた面白かったです。
投稿日:2016/07/28
実家が岡山で、きびだんごのお土産をもらい、 ももたろうの絵の箱を大切にしていた息子に、 ぜひ読んであげたいと思い、借りてきました。 桃の流れてくるオノマトペとかは少しイメージと違いましたが、 これこそ「ももたろう」ですね。 何度も読んで、空で語ってあげたいぐらい、 日本語もよく、絵も素晴らしく、 買ってもいいかなと思っています。 息子もくり返しの所では、一緒に犬たちの真似をしていました。 鬼が舟に乗っているのを目ざとくみつけ、 「なんで鬼も乗ってるの」と聞かれた時には笑えました。
投稿日:2016/04/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索