話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

こんやはどんなゆめをみる?」 みんなの声

こんやはどんなゆめをみる? 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年10月07日
ISBN:9784052054785
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,016
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

106件見つかりました

  • 夢いっぱいの絵本!

    ぶたの家族の5匹のこぶた達がベッドに入り,「こんやはどんなゆめをみる?」と想像していくお話です。
    一人っ子の我が家の娘は,5匹の兄弟達が夢についてベッドの中であ〜こ〜と一緒に想像していくのをちょっと憧れのように「楽しそう!」と。
    こぶた達が想像した夢も,ジャングルにお城に北極に海賊にプールと想像力豊かで,絵もとても楽しく娘も見入っていました!
    5匹のこぶた達が本当に見た夢は。。。
    お菓子いっぱいの空の夢!
    楽しい絵に魅了されました〜。
    寝かしつけに読み,夢の想像を語り合うのもよいかもですね!

    投稿日:2014/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱい

    ピヨピヨシリーズが好きで、作家さんが好きだったので読んでみました。
    5匹のこぶたの兄弟がベットに入って、今夜見たい夢を語り合います。
    「こんなのどう?」の次のページに、見開きいっぱいに、その子が見たい夢が。
    どれも本当にいいね〜♪と思ってしまうものばかり。
    ひとつ、ひとつの絵をじっくり見ながら、絵の中から色々な発見をするのも
    楽しみの一つになりそうです。
    息子が見たい夢を聞いたりしながら、一緒に楽しんで読みたいと思います。

    投稿日:2014/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いろいろ

    おもしろい夢もあれば、こわい夢もあるし、でも夢って寝ている時でこどもはあまりおぼえてないかもしれませんね。きっとこんな夢だったらいいなーという子どもの夢をかなえた本かもしれません、寝ている間にこんな夢みてるのかなーなんて言ってました。最後は嬉しいお菓子の夢!このページはしっかりしっかり見てましたよ。

    投稿日:2014/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ前に、最適な絵本

    寝る前に、絵本を読むのが日課の息子。
    絵本の世界に浸りながら寝ていくのですが、活発な絵本だと、なかなか寝なくて・・・。
    そんな子には、とても向いている絵本ですね。
    夢のお話を想像しながら寝つけるなんて・・。
    素敵です。

    投稿日:2014/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよし

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    なかよしなぶたの兄弟たちの楽しい夢は…?
    想像の中でみんながしっかり登場して仲がよさそうなところが互いのことを思いあうなかよしなぶたたちなんだなーと思い微笑ましかったです。
    こんな風に寝る時も楽しみながら幸せに眠れるといいですね。
    ねんねの前に子どもに読んであげるといい気分で寝てくれそうです。

    投稿日:2014/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二段ベッドで寝るのねー

    「ピヨピヨスーパーマーケット」に、
    乗物以外の本ではかなりの興味を示した2歳7か月児に図書館で借りました。

    絵が描き込まれていて、ブタさんたちの表情が単純なのにこちらを何とも幸せな気分にさせてくれて、とてもいいです。
    最後のオチも、お菓子系で楽しかった。

    5人兄弟だけれど、持っているぬいぐるみがちがうように、夢も個性があるんですね。

    息子のくいつきはまあまあでしたが、
    夢の内容より、なぜか「二段ベッド」に興味津々。
    梯子があるのも楽しいようで、ここで寝てみたいと言っていました。
    初めて知ると、確かにおもしろい家具ではあるかも。

    投稿日:2013/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな夢かな?

    今日はどんな夢を見ようかな?って

    考えるあたりが子供の発想でいいですよね。

    見たい夢を見れたらいいですよね。

    それを想像しながら話し合ってるところが

    かわいいなと思いました。

    いつごろ始まったか覚えてませんが、

    朝起きると、今日はこんな夢を見たと

    教えてくれるようになりました。

    なのでこの絵本を読んで寝かしつけたら

    どんな夢を見るのかな?

    今度は寝かしつけの時間に読んでみたいと思います。

    投稿日:2013/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 腹巻き欲しいな☆

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    ピヨピヨシリーズや寿限無、ノラネコぐんだん…工藤さんの大ファンです。
    パジャマに腹巻きすごく可愛い☆
    癒されますね〜
    細かい描写はさすがです。

    あんな夢やこんな夢、絵を見て想像して発見してとても楽しい本です。
    ピヨピヨファンはきっと好きになるはず!

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくり眺めたい絵本

    ゆめの絵本か、と中身を見ずに購入してしまいました。
    手にとって、「あ、7歳の息子には簡単過ぎ?」と思い、小さいお友達に譲ろうかと思ったら、息子は気にいったよう。
    いつもは童話など長いお話をよく読むのですが、たまにはこんな絵本で息抜きも楽しいようです。
    それぞれコブタちゃんたちの夢が見開き1ページに何パターンも出てきます。言葉はありません。絵をじっくり見て思ったことを一緒に話し合ったり、と寝る前の親子のゆとりの時間にいいですよ。

    投稿日:2012/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろありました

    このお話にはとってもたくさんの夢が出てきました!!うちの子も私も、絵本を見ながらどんな夢がいいか?どんな夢を見たことがあるか?など、夢を題材にいっぱい楽しい会話ができました!!うちの子はこのお話の食べ物がいっぱいの夢がとっても気に入っていました。

    投稿日:2012/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

106件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / セミくん いよいよこんやです / だるまさんが / おふとんかけたら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット