ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
106件見つかりました
工藤さんの絵本、まだぴよぴよシリーズしか持って いないので、お友達のコブタちゃん達のもぜひとも 欲しいです! ・・というわけで娘より先に(もったいないので娘には 手に入れてから読んであげたいのです)全ページ立 ち読みでチェックさせていただきました。 うわあ、いいなあ。 はらまきがかわいい!娘にも作ってあげようかしら? いちご模様かバナナ模様で編んであげたら、この 絵本を読んだ時に「コブタちゃんと一緒だー」って きっと喜ぶだろうなあ(妄想中です。笑)。 夢も素敵! 夢の世界に文字はないけれど、なんでなんで星人の 娘がうるさくいろいろ訊いてくること必至だろうなあ。 工藤さんの絵本、ほんとに好みです〜。
投稿日:2011/01/22
子どもって何歳くらいから「楽しい夢」をみるんでしょう? 三歳の長女は「今日、○○の夢みたい〜」「△△行った夢みたい」などと言っているので、もう楽しい夢の世界を経験しているのでしょうか? この絵本の子豚さんたちも「こんな夢はどう?」「こんな夢をみようよ?」などと話し合います。とっても可愛い会話にとっても可愛い想像です。 娘は「私と一緒だね〜」「あ、こんな夢もいいね!」とニコニコ。 寝る前の読み聞かせにはぴったり! 読んだ後に「今日はこんな夢がいいね」と想像力を膨らませる会話を楽しめて幸せです。
投稿日:2011/03/31
いろんな夢を空想するうちに朝、、、と思いきや、夢だったり(笑)とても可愛いので娘ももっと読む!と何回も読まされました。絵も可愛くておすすめ
投稿日:2011/02/27
これは、楽しいわ〜♪ 可愛いこぶたの五つ子ちゃんかしら? パパを囲んでのお休み前の一家団欒のページから気持ちがほっこりしてきます。 パジャマに着替えて、歯磨き・おしっこ、パパ・ママが手伝って無事終了。 フルーツ柄の腹巻巻いて、キャップもかぶり、それぞれお気に入りを抱えてベッドへ。 五人一緒の寝室は毎夜盛り上がるでしょうねぇ〜。 今夜はどんな夢をみる? と五人で、様々な夢を語りあっています。 その夢のなんと夢のあることか(笑)。 絵がいいですね〜。 楽園のようなジャングルもフェアリーのたくさん登場する御伽噺の世界も、各見開きを開くたびコミカルなキャラクターが細々と手の込んだ楽しい世界で遊んでいる様子にお子さんならうっとりすること間違いなしです。 お休み前にとお薦めしたいけれども、なんか盛り上がっちゃいそうで、結果に責任が持てません(笑)。 カバー折り返しと見開き前後がお話として繋がっているのもイカシてました。
投稿日:2011/02/02
全ページ立ち読みで、上の娘に読みました。 可愛いコブタと見所いっぱいのページ、 そして美味しそうなオヤツのページに大興奮で、 短い時間で何度読まされたことか・・・; こんな夢がいいかな〜?というページでは、 5匹それぞれが大事なぬいぐるみも登場させているのに、 豪華な夢のようなオヤツの前では、 大事な相棒もどこへやら、なのですね(笑) 文章のないページは、 娘が一生懸命解説・力説してくれました^^ ピヨピヨシリーズと併せて、 実際に手に取って読んであげたいです。 プニプにしていそうな、まあるい体と、 ちょっと目付きの悪いような、とぼけたような顔が、 私も大好きになりました。
こちらのレビューを見て購入しました。 すごく絵がかわいいです。 コブタの兄弟達が提案するそれぞれのゆめが描かれているページは特に絵がかわいくて、文章はないのですが、こんな風かな?っと想像で親子の会話も弾みます。 細部まで子ども達の好きな物の絵が描かれているので、見ているだけで楽しいです。1頁でたっぷり親子の会話ができます。 ちなみに私は、コブタのパジャマに腹まき姿がかわいくて好きです。
投稿日:2010/10/21
工藤ノリコさんの「ピヨピヨシリーズ」が大好きな次男。 この表紙を見て、中をペラペラ〜ってめくったら 「これ、借りる!」と本を握り締めてました。 こぶたの5つ子ちゃんが寝る前に「どんなゆめにする?」って 話しながら「いいねぇ〜!」「じゃ、こんなのは?」って 相談するというお話です。 でも、このこぶたちゃんたち。 ピヨピヨに出てくるお友達の「こぶたちゃんたち」ですよね? 夢の中にピヨピヨ兄弟たちは出てきませんが、どっかで見たことある 子供たちが・・・(笑) ビーバー君や、ウサギさんの姉妹たちのお話も見てみたいな〜と 思いました。 寝る前の読み聞かせにイイかもしれませんが・・・ 真似して「こんな夢にしようかな〜」「いや、こんなのに」と しゃべり続けてなかなか寝なかったりするかもしれません。
投稿日:2010/08/30
ブタさん一家のワンシーン、といったところでしょうか。 5匹のかわいい子ブタ達の寝る時間です。 「こんやは どんな ゆめを みる?」 5匹の子ブタたちの、かわいらしい夢の想像が楽しいですね。 あれ?もう朝になっちゃった?と思ったら・・・? 久しぶりに、ほのぼのした気持ちになれました。 内容的に、おやすみ前の一冊にオススメです。 工藤ノリコさんのイラストが、とてもかわいらしいです。
投稿日:2010/04/08
最近工藤さんの絵本は、とっても人気があるみたいですね。 小さなお子さんをお持ちのナビのメンバーの方が、いっぱい読んでいるのがわかりました。 愛嬌のあるまぁるい体形のこぶたたち(5人兄弟)がとってもかわいいですもんね〜。 (「ピヨピヨ」シリーズはひよ子の5つ子たちが可愛い) この、小さい子にありがちな体形のまるさが、 より一層小さな読者に共感をよぶのかもしれません。 他の作品の感想でも書きましたが、島田ゆかさんの作品に似て、 工藤さんは、1ページ1ページ細かいところまで手を抜かない絵本作家さんですね〜。 難を言えば少々漫画チックな感じのところですが、個性と思えば、そこもまた素敵! うちの下の子はもう小4なのに、すっかりファンで、この絵本もすごく喜んでニコニコ読んでいました。 子どもいわく、「起きてる時は服着てなかったのに、なんで寝るときパジャマ着るの?」ですって。 う〜ん。素晴らしい突っ込みです。私は何の違和感もなく流してました…。イラストの細かさにも感動していました。 子ども心をつかむ作家さんですね〜。
投稿日:2009/11/19
ひよこの5人(匹?)兄弟ではなく、ぶたちゃん?バージョン??? かわいい・・・ ページを開いた瞬間から、ぶたさん一家の和やかな雰囲気。 普段は、はだか?で、寝るときは、パジャマに腹巻!それも各自色と模様が違うよ! 愛用物も個性的。 おぉ!!文が少なく、絵がいろいろ工夫?(作者本人が楽しんでいる?)してあり楽しい〜♪ そして、展開も、すごい!! これは寝る前に読むのに、とってもいいかもしれません。 息子が小さい時に一緒に読んで楽しみたかったなぁ・・・
投稿日:2009/11/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / セミくん いよいよこんやです / だるまさんが / おふとんかけたら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索