話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うちのねこちゃん」 みんなの声

うちのねこちゃん 作:松谷 みよ子
絵:小沢良吉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1981年
ISBN:9784031120708
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,778
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ステキなお話

    赤ちゃん絵本には珍しいちょっと大人っぽくて可愛らしいイラストに惹かれて選んだ1冊です。うちのねこちゃんの1日が描かれていますが、とらねこ兄貴にとんぼとりに誘われて、始めは気にしなかったのに、最後には一緒になって…なんだかちょっと恋模様になっているところが、可愛らしいなと、子どもよりも大人が楽しめました。

    投稿日:2020/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこちゃん可愛すぎ

    赤ちゃんのわらべ歌にしては、やけにラブリーな絵本です。
    ちょっとわがままで、おしゃまで、ぶりっこねこちゃんに、とらねこあにきはメロメロです。
    いい感じで終わっているけれど、猫を被ったねこちゃんに、きっと苦労しそうな予感が…。
    小沢さんの絵につられて、思わず深読みしてしまいました。

    投稿日:2017/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    松谷みよこさんの作品だったので選びました。松谷さんの作品のわらべうたはどれもリズムが良くて楽しく読めますね。このお話で娘が一番気に入ったのは、お出かけ前におめかしするところ。娘と一緒です。お話を理解するにはまだ早い娘も「ねこちゃん ねこちゃん」と言ってわらべうたの心地よいリズムを聞きに「読んで〜」と時々持ってきます。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    松谷みよ子さんの作品なので読みました。うちの孫は犬もですが猫も大好き。この本を読んで更にねこが大好きになりました。可愛いねこちゃんのお話です。ねこが好きなお子さんにはぜひ読んであげて欲しい1冊です。うちの孫は「ねこちゃん ねこちゃん」と言って何度も読んでとせがみます。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちのねこちゃん

    松谷みよ子さんのあかちゃんのわらべうたシリーズ。

    ねこちゃんがお洒落して、お出かけ。

    絵はちょっとおマセな感じで可愛らしいです。
    毛並みが、気持ち良さそう。
    表紙は、ねこだから猫足バスにはいってるのかな???

    わらべうたなだけに、とてもリズミカル。
    どんなメロディーか知らなくても、読み聞かせするだけで
    不思議と歌を歌っているようになります。
    声に出して読みたい本です。

    投稿日:2009/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこが好き?

    絵本クラブ対象

    • のなさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子1歳

    パパの実家の猫を認識したようなので、と購入してみました。

    届いた絵本をめくってみると、少しレトロな雰囲気で、ちょっと表情がリアルな猫ちゃん。

    しかも、おしゃれで、お化粧なんかもしちゃうのです。

    娘も最近、お化粧に目覚めて、ママの手に少し残った化粧水をほっぺにつけてもらったり、コットンでお顔をパタパタして楽しんだりとまねっこをしています。
    きっと、ねこちゃんの様子に目を輝かせるだろうな、と見せる前から楽しみでした。

    そして、一緒に読んでみると・・・・。

    すっごくすっごく嬉しそう!!

    届いてから数日は、一日に何度もこの絵本を持って追いかけてきました。

    ちょっと大変だったけど、これだけ気に入ってくれるなんて・・・・と嬉しかったです。

    投稿日:2008/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこちゃん おしゃれだね

    むかし子供だった頃、きんぎょを、ブリキのきんぎょを、お風呂に、浮かべてたので、孫にも買ってやりたいとおもっています。なんと、ねこちゃんの、表紙に、のっているではありませんか。うれしかったです。ブリキのきんぎょで、孫がふりまわして、手術跡の大事なところにあたるといけないので我慢して買うのを躊躇しています。ゴムのきんぎょは、ゴムアレルギーだといけないので、ゴム製品は、孫から排除しているのでとても無理です。表紙だけでも、とても長い間楽しむことができました。うちのねこちゃんも、おしゃまで、あいきょがあっておもしろいです。のはらは とんぼ ちょうちょに てんとむし もぐらもいるし とかげも いるし いちにち あそんで まっくろけ  むかしを、とても懐かしくしあわせな時間を、ありがとう。絵も、とても、とても素敵です。素直になれる自分にも、誉めてあげたい。

    投稿日:2008/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    とにかくここに出てくる

    ねこの絵がかわいい!!

    メス猫が目がキューっと釣り上がっていて

    白い毛もフワッフワ。

    オス猫は足が長くて

    クールなイケメンです。

    このメス猫が恋をしているのかな?

    わらべうたと言われてもピンと

    きませんが、とてもリズムがいい

    内容だと思いました。

    鳴き声がきこえてきそうです。

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか 子供好み

    赤頭巾ちゃんみたいな猫ちゃんが、おつかいバスケットを持って出かけます。最初はツンとすましているイイコですが、そのうち、用を忘れてしまって、虎猫の男の子と遊んでしまい、いい雰囲気に、、、。

    特にオチのない絵本ですが、絵がかわいくて娘の好みでした。なんだかほんわかした雰囲気で、絵と内容がとてもマッチしていると思います。表紙よりも中身の猫の絵のほうが可愛いので、ぜひ開いて、中を見てください。

    投稿日:2014/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とらねこあにきカッコいいです

    おしゃれすきなねこちゃんが、とらねこあにきに誘われて
    野原を駆け回りよるは月を眺める・・・ロマンチックです。

    これがわらべうた?わらべ歌っていろいろあるんですね。
    内容もなんだかとってもラブロマンスの香りが・・・
    そこが驚きでもあり新鮮でした。
    最後は月夜、肩を抱いてます。
    息子はまだよくわからないかな・・・
    なので絵やリズミカルな語りを楽しんでいます。

    ねこちゃんがお化粧したり、オシャレしたり、
    カッコいいとらねこあにきに声をかけられたり…
    女の子が憧れる素敵な世界が描かれているような絵本です。

    投稿日:2012/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット