新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

カロリーヌと おうさまケーキ」 みんなの声

カロリーヌと おうさまケーキ 作・絵:ピエール・プロブスト
訳:山下 明生
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784892387456
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,803
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美味しくできるかな?

    外国の絵本らしさを感じるカロリーヌシリーズ。
    イラストもちょっとレトロ感のあるお洒落さで,カロリーヌや8匹の仲間たちの表情もキュートで,とても可愛らしい絵本です。
    今回はケーキを作るお話。
    我が家にもケーキを作るお話の絵本が何冊かありますが,小さいお子さんはこういう絵本とても好きですよね。
    一緒に「おいしくな〜れ」なんて混ぜる手振りを我が子もよくしていました(笑)。
    カロリーヌたちと一緒にケーキを作りましょう。

    投稿日:2018/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • クラシックな雰囲気の絵がかわいい

    カロリーヌのシリーズは、フランスの雰囲気が楽しめる絵本で、
    どうぶつたちのしぐさなども可愛いいです。
    こちらは、冬のガレット・デ・ロワ、エピファニーの日のケーキを作るお話です。
    カロリーヌたちが、みんなでケーキを作るのですが、
    王様の印のフェーブを、飲み込んでしまった子がいて、あらためて、買いに行くことになります。ところが、そのケーキには、大切なものが入ってい手。またまたおおさわぎ。
    なんだか大変な一日となりました。
    でもみんなが王様と女王様になりますよ。

    投稿日:2017/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうさまケーキとは・・・

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    毎度お騒がせのカロリーヌとゆかいな仲間たち。

    今回は、おうさまケーキといって、ケーキのなかに人形を入れて焼いて、その人形にあたった人がおうさまになれるのです。

    そのおうさまケーキに、とんでもないものが入っていたから、さあ大変!

    そして、カロリーヌの広く優しい心に改めて触れることができる、ステキなお話でした。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    おうさまケーキを食べる日にやっぱりいつものように賑やかにひっちゃかめっちゃかな愉快なお話に微笑んでしまいます。カロリーヌと8匹の正直さと親切でみんなにケーキをご馳走する優しさで心が満腹になる事間違いないですよ!カロリーヌとゆかいな8ひきシリーズ大好きです。
    おうさまケーキが食べたくなります!

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きなケーキに子供も興奮

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子9歳、男の子7歳

    こんがり焼き上げたケーキの中に、豆粒ほどの小さな人形を仕込んであるのが、王様ケーキというそうです。
    今日は、王様ケーキをみんなで食べる日で、人形入りのケーキを食べ当てた人だけが、王冠をかむって王様になれるので、みんな楽しみにしています。
    でも、ケーキ作りから、相変わらずはちゃめちゃぶりを発揮。
    いざ、食べてみると、当てたユピーが、みんなに見せることもなく、飲み込んでしまいます。
    そこで、今度は、ケーキ屋さんで買ってくるのでが・・・。
    思いがけず、宝石を手に入れた一行ですが、正直に持ち主の所に返しに行って、自分達の欲しかったものをお礼に手に入れることができました。
    最後は、その幸せを周囲の人達に分けてあげたので、幸せが倍になって、とってもハッピーな気分になりました。
    こんな面白いパーティも、たまには楽しいのでいいですね。でも、ユピーのように、本当に飲み込んでしまう危険もはらんでいるので、グミかなんかで仕込んだほうがいも・・・。

    投稿日:2006/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット