話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もいもい どこどこ?(あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本」 みんなの声

もいもい どこどこ?(あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本 著:市原 淳
監修:開一夫
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
税込価格:\1,980
発行日:2019年12月
ISBN:9784799325612
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,660
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • おじいちゃん待望のもいもいの続き 受賞レビュー

    前作もいもいは離れて暮らす私の祖父が、テレビで紹介されていたのをみて買ってきてくれました。
    0歳の子どもも気に入り、まんまねんねの次に話した言葉はもいもいでした。
    気に入ってくれたことを話すと、祖父に「続きはないのか?」と聞かれたのです。当時は続きがなかったので残念に思っていました。
    このもいもいの続きが出ることは私の家の中では一大ニュースです。
    前作が好きだったのもあって読んだときはもいもいどこどこを集中してきいていました。もいもいがいろんな場所を移動したり隠れたりするのが楽しいらしく「あー!」と言っています。もいもいどこどこもたくさん読んであげたいです。

    投稿日:2020/01/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • プレゼントに

    知人の出産祝いに選んだ絵本です。
    わが子は、もいもいの第一作目をとても気に入って、4才になった今でもたまに読んでいます。
    こちらの絵本は続編で、もいもいを探すような流れになっていますが、「もいもいちゅ」「もいもいぷっ」といったオノマトペは4才の息子にも大ウケしたので、気に入ってもらえるかなと思い、選びました。
    小さなお子さんでも楽しめるので、おすすめです。

    投稿日:2024/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色の魅力

    • ありゅさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳、女の子1歳

    色彩豊かで、見てるだけで明るい気持ちになる絵本です。視覚の刺激になりそうです。

    「もいもい」不思議な魅力のある言葉に子供は釘付けのようでした。フィンランド語で「こんにちは」等挨拶の意味があるみたいですね。

    値段が高いのでもう少し安価だと嬉しいです。

    投稿日:2024/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前作があるならなくてもいいかも

    前作「もいもい」が大好きな娘に購入しましたが、「もいもい」ほど夢中にはなりませんでした。前作の雰囲気がそのままに仕掛け絵本になっていたので興味が出るかと思いましたがそうでもなく。そう考えるとお値段が高いなぁと感じてしまいました。

    投稿日:2021/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な絵本

    話題にはなっていて気になってはいました。
    テレビで流れるとなぜか指差しを初めて、1歳のお誕生日に買いました。

    表紙を見せただけで笑顔で、自分でもめくって、穴に指を入れたりして遊び読みしています。
    絵本を読んでとせがむ事もあり、お膝でニコニコして聞いています。買って良かったなと思いました。

    絵もハッキリした色遣いなのに、タッチが優しくて大人が見ていても和む絵本です。

    投稿日:2020/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • なになに?もいもい?

    タイトルだけでは、どんなお話なのかさっぱり分かりませんが、読み終わった後でも結局分からずじまいでした。でも何だか楽しそうに、もいもいを探したり、一緒に遊んだりしているんだなというのは伝わってきました。もう小学生になってしまった我が子にこの絵本を読んであげたら「もいもいって一体何?」「どういう事なの?」と質問攻めに遭う事でしょう。でも赤ちゃんの頃に読んであげたら、理屈抜きでこの不思議な世界を楽しんでくれたんだろうなぁ。カラフルな色使いのページを楽しんだり、ページに開いた穴に指を突っ込んだりして楽しむ、赤ちゃん時代の我が子を想像しながら読みました。

    投稿日:2020/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • もいもいは神様のプレゼント?

     もいもいを見て最初に感じたのは、なんだか勾玉みたいな形だなということ。命が宿ったばかりの赤ちゃんの形にも似ている・・・。それを赤ちゃんが喜ぶということにちょっと神秘を覚えてしまいました。
     本文は身近な不思議や宇宙を探検する感覚にも似て面白いと感じました。情報が満載なので、多くの赤ちゃんは楽しいと感じると思うのですが、自閉症等の障害を持った子供たちにとってはどんな反応をするのだろうというのが少しきになったところです。

    投稿日:2020/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉の垣根を越えて

    • まこ坂さん
    • 30代
    • その他の方
    • 東京都

    一歳前の甥っ子に読みました。赤ちゃん、子供にしか分からないヒピュアな世界観が素晴らしいと思います。ページをめくるにつれ、だんだん世界観に入り込んでいるのが分かりました。言葉の垣根を超えた、絵の世界観や言葉が詰められていると思います。甥っ子はとても気に入った様でいつも、僕に本を持ってきます。赤ちゃん、子供にはピッタリな絵本でありプレゼントです

    投稿日:2020/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • さわりたい! 受賞レビュー

    生後1ヶ月に出会った『もいもい』。3ヶ月の時に本を見て、ニヤっと笑った本も『もいもい』でした。
    その本の新作が出ると聞き、とても楽しみにしていました。

    娘は9ヶ月。「もいもいはどこかな?」と一緒に探すのは難しいかなと思いながらページをめくりました。

    娘は手で触る楽しみを、この本に見出したようです。しかけ絵本のため、たくさんの切り抜きがあります。それをなぞり、手を入れ顔に近づけて、かじって…ページをめくってみることもあります。特に「やぁ!」のページは好きらしく、ページをめくっては戻して、1人で遊んでいました。

    本を手に取り、自分で見る楽しさを娘に教えてくれた本でした。もう少し大きくなったら、また別の楽しみ方を一緒に探したいと思います。

    投稿日:2020/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • だんだんかわいくみえてくる 受賞レビュー

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    娘が0歳の頃、もいもいの絵本を娘読んだら、じーっと見つめてとても興味あり気でした。私はもいもいって何?生き物?と読みながらずっと気になってしまっていたのですが、娘にはとにかくこの色や模様が面白かったようでした。
    今回はもいもいのしかけ絵本ということで、読む前から楽しみにしていました。1歳になった娘は、以前よりも動くようになった手で、穴に指を入れたり、本をパラパラめくったり、とっても楽しそうでした。カラフルだし、いろんな形や模様がきれいで、赤ちゃんの興味をひくのもうなずけます。かくれたもいもいを探す遊びもできて、2歳3歳になっても読んでくれそうだなと思いました。
    一緒に読んでるうちになんだか私まで、もいもいがかわいく感じるようになってしまいました!

    投稿日:2020/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もうねんね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット