新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

チリとチリリ はらっぱのおはなし」 みんなの声

チリとチリリ はらっぱのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年07月
ISBN:9784752003717
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,124
みんなの声 総数 90
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

90件見つかりました

最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 次の10件 最後のページ
  • 緑がきれいです

    チリとチリリが自転車で草むらに突入!
    すると、虫サイズのちいさなチリとチリリになってしまします。
    出会った生き物たちから、美味しい食べ物をもらっていきます。

    7歳の娘は絵にうっとりしています。
    「真似して色鉛筆で描いてみようかなぁ」なんて言っています。

    5歳の息子は「この子たちくいしんぼうだね…」
    「ハチミツきーらい」
    「草のジュース飲みたくなーい」
    「でも宝石のアメは欲しい!!!青がいい」
    自分は何をもらおうか絵本を覗き込んで考えています。

    繰り返し出てくる「チリチリリ ついていくことにしました」
    が楽しそう。次は何がでてくるのかワクワクするみたい。

    とってもキレイでかわいいお話&絵です。
    でも虫が登場するお話だからか、
    ウチの息子が食いしん坊だからか、男の子でも好きみたいです。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がステキです

    • トロールさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子5歳、男の子0歳

    とてもきちんと描いた絵に惹かれました。
    チリとチリリの二人もとてもかわいいです。

    二人は自転車に乗っていろんな虫の
    後を付けて行きます。

    色鉛筆のきれいな絵になんともほんわかした
    雰囲気で、とても癒されます。

    娘のお気に入りは
    虫さんたちの、かわいい噴出しの言葉です。

    投稿日:2008/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついていきそうです

    ページをめくるたびに、花や草の香りがしてきそうで深呼吸したくなります。
    ハチやコガネムシやトカゲなど、苦手な虫ばかりですが、こんなおいしそうなお菓子を作っているなら、私もついていってしまいそうです。子どもは、トカゲが好きなのでトカゲの家をおもしろそうに見ていまいた。

    自然の色のグラデーションがきれいな絵で、ほっとするお話です。どくだみ茶の原料のどくだみも描かれていてうれしかったです。子どもはすぐに「あっ、どくだみだ」と見つけました

    投稿日:2007/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初夏のサイクリング

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    かわいい女の子チリとチリリのサイクリング紀行初夏編。
    今回は原っぱを進みます。
    チリとチリリの目線で見ると、また違った味わい。
    かわいい草花と虫達、そしておもてなしのお菓子やジュース。
    でもやはり、注目はほたるいしキャンディー。
    女の子なら心ときめきますね。
    ホタルの群舞も見事です。
    「はらっぱ」という表記がいいですね。
    ちょっとおしゃれな絵本です。

    投稿日:2007/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 緑がさわやかな絵本

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子9歳

    チリとチリリが原っぱをサイクリングします。初夏の植物や生き物がいっぱい登場し、緑あふれるさわやかな作品になっています。
    今回は一言で言うと、チリとチリリの「お宅訪問」のお話しです。それぞれの生き物にぴったりの魅力的なおうちと、そこでいただくおいしそうなお菓子や飲み物。読んだ後がとてもさわやかなで、ちょっとした森林浴気分が味わえました。
    個人的には、前作までの女の子、女の子した雰囲気の方が好きですが、「はらっぱのおはなし」はいろんな虫達が出てくるので、男の子にも喜ばれそうです。

    投稿日:2007/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初夏の季節に!

    このシリーズ、本当挿絵が可愛らしくて、もう絵をみているだけほのぼのしちゃいます。
    今回は、初夏の季節にぴったりな展開。
    チリとチリリはいつも自転車で素敵なところにお出かけできますね〜♪
    今回も本当素敵な展開です☆彡
    やっぱ外にでかけるのは楽しい、自然いっぱいの中で過ごすのって嬉しいことがいっぱい起こるんだなあと思いました♪

    特に今回は美味しいそうなものがいっぱい!!
    私もチリたちと一緒に飲みたい〜。食べたい〜。と読みながら心の中で思っておりました☆彡

    投稿日:2007/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳1カ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    とっても可愛らしい絵で女の子が喜ぶこと間違いなしですね!
    男の子ですが、我が子もチリとチリリシリーズが気に入った様で、「図書館にまだ返しちゃダメ〜」と言われました。

    このシリーズはどれも夢があるお話ですね。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • くさむらが昆虫たちの世界への入り口だったんですね。そこを通ったチリとチリリは小さくなり、色々な出会いをします。はらっぱのはなしというより、昆虫との出会いって感じの本でした。そして、二人の好奇心旺盛さには感服です。

    どいかやさんのこのチリとチリリシリーズを読んでいると、本当夢があり、また色彩豊かで、うっとりとした気分になります。蛍が持って行ったキャンディ、私も食べてみたいです。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛い

    絵がとっても可愛いです。
    双子ちゃんのお話みたいなので双子ちゃんにはとっても
    いい本だと思います。
    絵のタッチや色合いが色鉛筆で描いたみたいに
    とっても綺麗で優しくて可愛いので女の子にお勧めです。

    投稿日:2008/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • さわやか

    全体的にグリーンな色合いがとてもさわやかな新刊ですね。
    今回も自然に溶け込んで楽しむチリとチリリがとてもカワイイです。
    二人が虫達についてゆくシーンで
    “チリチリリ チリチリリ ついてゆくことにしました”
    というフレーズが何度も出てくるので
    娘はそれが楽しかったようです。
    虫達の様子を覗き見するチリとチリリを探すのが
    面白いようで毎回指さして教えてくれます・笑
    そして例によってこのシリーズには美味しそうなモノが出てきますが
    はちみつボールカステラがすごく美味しそうなんです。
    ラストのゆうやみのシーンがとても綺麗ですよ。

    投稿日:2007/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

90件見つかりました

最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょろりんのすてきなセーター / ふしぎなでまえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット