話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ちいさな こえが みらいを かえる!」 みんなの声

ちいさな こえが みらいを かえる! 作:アンドレア・ベイティー
絵:デイヴィッド・ロバーツ
訳:かとう りつこ
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,760
発行日:2021年03月29日
ISBN:9784864841726
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,316
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 町をよくするためにできることをしたいと願う8歳の少女ソフィアは、危険なゴミ置き場を撤去してみんなの公園をつくるという目標を立てます。

    でも、どうやって? 子どもには公園なんてつくれない?

    しかし、ソフィアは諦めません。一人の行動が大きな波紋となって人々を動かし、世界を変える。諦めないで行動することの大切さを教えてくれる絵本です。

    「ゆうかんになるっていうのは、しなくちゃいけないことを ちゃんと することなんだ」というソフィアの言葉が忘れられません。

    投稿日:2021/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇敢になるっていうことは

    主人公のソフィアは、人のためになることなら何でもする女の子です。今日もおじいちゃんと一緒に、いろんな人のお手伝いをして回ります。
    そんなある日。
    お手伝いの最中に、おじいちゃんが怪我をしてしまいました。
    ゴミの山が原因です。
    いけないことだと思ったソフィアは、家の庭に看板を立てました。
    看板には、こう書きました。

    『ゴミおきばを てっきょして みんなの こうえんを つくろう!』

    はたして、ソフィアはやり遂げることができるのでしょうか?



    絵本の中に、こんな言葉があります。
    「ゆうかんになるっていうのは、 しなくちゃいけないことを ちゃんと することなんだ。」
    また、絵本の最後に、このようなことも書かれています。
    「みなさんは、自分が思っている以上に勇敢で、自分では思いもよらないほど大きな力を持っています。
    どうぞ恐れずに、未来への一歩をふみだして!


    この絵本を読んだ子どもたちには、すぐには信じられない言葉でしょう。
    でも繰り返し繰り返し読んでいくうちに心にじわりと沁み込んで、自分にも何かができるような、そんな気持ちになるのではないかと思いました。

    投稿日:2021/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気と信念の大切さを学べる絵本。

    「どうせどうにもならないよね・・・」と目をつぶってしまっていることって、大人の私でも多々あります。
    自分の力では・・私一人が何か言ってもね・・と諦めてしまっている。
    この絵本は、たった一人の小さな声からも未来を変えることはできるのだと、勇気の出るストーリーで、すごくよかったです。
    未来を担う子供達には、こういう勇気と信じて向かう信念を持ってほしい。
    自分の声から何かを達成できたことは、その後の生きる力や心の糧にもなることでしょう。
    たくさんの子供達に読んでほしい1冊に思いました。

    投稿日:2021/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット