世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
20件見つかりました
このお話はコウモリダコの家族とねこざかなが仲良くお月見をするお話でした。最初はコウモリダコのお父さんが悪ふざけをしてねこざかなをおどかしていたのですが、その時の仕掛けがとっても気に入っていて何回もそのページを見て楽しんでいました。
投稿日:2014/02/21
「たこの本読んで!」と子供が言って持ってくる本です。 私は『たこ』と聞いて「ねむるねこざかな」の方を想像してしまうのですが、本の内容を読むと納得します。 一番最初に読んだときはビックリして途中で棄権してしまいました。 何日かして全部読み聞かせたところ気に入ってもらえました。 一箇所だけスゴイしかけがあります。 子供はそのページを開きたくて何度もせがまれました。 慎重派で怖そうな本はあまり好きじゃない子供が今のところ唯一好きな表紙が怖そう?な本です。
投稿日:2013/01/02
4歳長女が読んでいた「ねこざかな」が面白かったので借りてきました。今回も面白い。今回は2歳の次女にも読んだのですが、とても食いついていました。色が鮮やかなのが良かったのか、いつも読んでる絵本と違い長めなのに、ちゃんと聞いていてビックリ。そして、しかけのページで親子で興奮でした。最後のお月様のページで、次女は感動していたのかな。拍手していました。
投稿日:2012/04/17
コウモリダコ・・・? 実際に深海に生息している古代の形をそのまま残した生物だとか・・・ ほんとうに先っぽから発行するみたいです 学名は「ヴァンパイヤのイカ」という意味でやっぱり恐ろしい形なんですね 仕掛けの部分は図書館のものなのでちょっと、崩れていて残念でした(T_T) 読み聞かせの時は事前に確認しておかないとね!
投稿日:2011/06/25
ねこざかなは、お月見をしに出かける途中、おばけに遭遇します。 見所は、ねこざかながおばけに襲われるシーン! 仕掛け絵本になっていて、 不気味なおばけが大迫力で迫ってきます!
投稿日:2010/04/11
今日は、満月だからお月見に行こうとねこと魚は、ねこざかなになって海を泳いで行った。 途中で、気味の悪い声がして、襲われそうになります。 娘は、この気味の悪いおばけに『怖い〜!』と言って一人でこの本を読めずにたので、私と一緒に読みました。 しかけが大迫力でした。 表紙をパッと見ると、青い丸が何個かあるので、可愛い目だなぁと私は思っていましたが、本当は・・・。 娘は『怖い怖い!このねこざかなは嫌い〜!』と言っていましたので、女の子よりは、男の子向けかな?と思いました。
投稿日:2008/07/11
猫は魚が大好きで、魚は猫が大好きで、 時々、猫が魚の中に入って『ねこざかな』になります。 ねこざかなが泳いでいると、遠くで「おいで。おいで。」と手招きするものが・・・ おっかなびっくりな展開ですが、その海のおばけに果敢に挑むねこざかな。 相変わらず、2匹でいると強い! ちょっとした仕掛けもあって、迫力満点! でも、おばけの正体がわかると、すっかり仲良しに。 みんなで眺めるお月見は、最高に幸せそう。 新しいお友達が出来て、ねこざかなも嬉しそうでした。
投稿日:2008/03/25
おばけっていうだけで、ちょっとワクワクドキドキしていた息子。できるだけ、怖がらせるように読み方を演出したら・・・飛び出すシーンで大感動!!こわごわ、触ってみたり、閉じたり開いたりと親子で楽しく読みました。こわがりなので、本当はタコだったことでずいぶん安心できた様子で何度も何度も読みたがります。
投稿日:2007/12/08
図書館から借りてきたのですが、2歳の息子には怖すぎました。 こうもりだこがふざけているシーンの仕掛けがとてもリアル。 私も一瞬びくっとしたぐらいです。 大丈夫だよと言って読み続けたところ、最後の方のこうもりだこが高く積み重なっているシーンで、ようやくにっこりしてくれました。 でも、それきり一度も読んでほしいとせがまれなかったので、やっぱり怖かったんだと思います。
投稿日:2007/12/06
仕掛け絵本です。すごく迫力のあるというかこわい仕掛けがあります。その正体はこうもりだこだったんですがこうもりだこって初めて聞きました。調べてみたら本当にいるんですね。でもねこもさかなも両方かかんにこうもりだこに襲いかかるなんて勇敢ですね。歌が何箇所か出てくるのですがそれを自分でメロディつけて歌うのが難しかったです。
投稿日:2007/11/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索