新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おとうとのおっぱい」 みんなの声

おとうとのおっぱい 作・絵:宮西 達也
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2007年11月
ISBN:9784774610788
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,701
みんなの声 総数 22
「おとうとのおっぱい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • お兄ちゃんは切ない・・・

    今は弟のおっぱいになってしまったお話です。

    ママのおっぱいは弟のおっぱい。
    お兄ちゃんは、ちょっぴりママを弟に取られてしまったように感じ、淋しく思っている様子が伝わってきます。

    弟がママのおっぱいに触れている時の、お兄ちゃんの悲しげな表情が切なさを感じさせています。

    「ときどきは ぼくのものだよ」の一言が、お兄ちゃんの切ない思いを上手く表現しているなぁと思いました。

    前作もあることを知って、読んでみたくなりました。

    投稿日:2007/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにいちゃんだって

    前作「おっぱい」も素敵な内容でしたが、こちらも素敵。
    特におにいちゃんおねえちゃんになった子に読んであげたい絵本です。


    前作の「おっぱい」で、「いまは すこーし おとうとに かしてあげる」とおっぱいを弟に譲ったお兄ちゃん。

    今はおとうとのものになったおっぱい。
    ふわふわであったかいおとうとのおっぱい。
    でも、ときどきは ぼくにもかしてね。

    お兄ちゃんの気持ちがとてもよくわかります。
    まるで今のうちの長男みたい。

    普段は弟が泣けば「早くおっぱいあげて」といってくれる優しいお兄ちゃん。
    でもやっぱり自分が寂しいとき、眠たいとき、まだまだおっぱいに頼りたくて、さわりにきます。

    そんな息子にとって、この本はとても共感を覚えるようです。
    ふわふわのおかあさんのおっぱいに触れて、幸せそうなおにいちゃんの笑顔。
    きっと息子もこんな顔してるんだね。

    兄弟の育児にちょっと疲れちゃったお母さんにもほっとできる絵本です。

    投稿日:2007/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット