話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

じがかけなかったライオンのおうさま」 みんなの声

じがかけなかったライオンのおうさま 作・絵:マーチン・バルトシャイト
訳:加納教孝
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年10月
ISBN:9784577034873
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 12
「じがかけなかったライオンのおうさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 愉快な絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    作者は、ドイツのデュッセルドルフ出身で、現在も在住。
    何と言っても魅かれたのは、この絵本の表紙・裏表紙が手紙を模していてお洒落だったところ。
    しかも頁をめくると、出てくるシーンが切手になっているというオマケまでついています。

    物語は、ライオンの王様が、素敵なレディのライオンに恋するところから始まります。
    そこで、ラブレターを出そうとして、いろいろな動物に代筆を頼むのですが、その内容がずれていて、本当に楽しめます。
    それも、繰り返しですから、子供が喜ばない訳がありません。

    その都度ライオンの王様は、
    「ちがーう!
    そんな ことを かいてほしいんじゃなーい!」
    と吠えることになるのです。

    最後の終わり方も、とてもいい感じなので、この笑いのテイストは多くの人に受け入れられると思います。
    愉快な絵本が好きな子供なら、必ずはまりますよ。 

    投稿日:2008/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • もどかしい

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    いつもいばりちらしているライオンの王様。
    ある時好きな子(ライオン)ができちゃって・・・
    手紙で気持ちを伝えようと思ったけど、困った事に字が書けなかった。
    なんておもしろい設定なのかしら・・・。
    代筆を頼むが自分の気持ちを上手く表現してもらえない。(もどかしい!)
    子ども達は代筆の手紙を読み、ライオンの王様と同じように「ちが〜う。」と大笑い。
    娘「ライオン 泳げないし〜。」
    息子「ライオン ふんのおだんご食べない〜。」と
    散々想像し、ライオンのあきれた表情を見て楽しみました。
    最後はどうなるかって? 実は・・・これってハッピーエンド?なのかなあ?

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット