たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
23件見つかりました
ブルくんにしっぽを噛まれたいじわるねこくん。八つ当たりの矛先はねずみくんでした。何にも悪いことをしてないのに、次々といじわるねこくんに攻撃され(ようとす)るねずみくん。 そう、ねこくんのいじわるはぜーんぶ空回りしてしまうんですね。その様子をしかけ絵本で楽しく見せてくれます。だんだんと傷だらけになっていくねこくんがちょっとかわいそうですが、小さい子にはこのくらいの方が分かりやすいのかもしれませんね。それにしてもこのいじわるねこくん…もっとみんなと仲良くしたらいいのになと思うけど上手に仲間に入るのが苦手なのかな。そんなねこくんをちゃんと助けてあげるねずみくんたちが立派です。
投稿日:2020/11/03
子どもが大好きなねずみくんシリーズ。でも今回は、いじわるねこくんが主役のようなお話。ねずみくんにやつあたりでいたずらをしかけますが、ことあるごとに失敗してケガしてしまいます。「かわいそうね」と子供の口から何度も声が。。でも、最後はいじわるしていたねずみくんたちに助けられます。良かった良かったw
投稿日:2016/07/26
ねこくん、ページをめくるたびに怪我が増えていきます。 見ているこっちも、いたたたた、、、となるくらいでした。 きっかけはつまらないことでしたが、そこからの ねこくんは、ほんと悲惨でした。 でも最後はハッピーエンドだったからよかったですが、 あらゆる場所の包帯、お見事でした。
投稿日:2016/04/12
2歳10ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 最近、ねずみくんシリーズが好きなので、この絵本を選びました。 ねずみくんの行く先々でいじわるをしようと待ち構えるねこくん。でも、ことごとく失敗し、自分がケガでボロボロに…。そんないじわるねこくんにも優しいねずみくん。 仕掛け絵本になったねずみくんの絵本です。 楽しんで聞いていました。
投稿日:2015/08/20
「ねずみくん」シリーズの中の1冊で、こちらは仕掛け絵本です。 「ブルくんとねずみくん」のお話の続きになっています。 ブルくんにしっぽを噛まれたのは、ねずみくんだ〜と思った「いじわるねこ」が、ねずみくんに仕返ししようとするお話です。 あの手この手で仕返ししようとしますが、その度にねずみくんではお馴染の動物達が、助けてくれます。どんなふうに助けてくれるかは、仕掛けをめくったら分かるようになっています。 いじわるすると痛い目にあう・・・という事ですね。 「ブルくんとねずみくん」を読んでいなくても、楽しめる絵本です!
投稿日:2012/04/10
3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。この本を読み始め、この本には前作があって、その続きのようなストーリーの展開でした。その前の本がどれかはわかりませんが、いじわるねことの話だと思います。そのねこ、今度こそねずみくんに仕返しをたくらみますが、なにかをするとすべて裏目に出て、どんどん傷ついていきます。だんだんぼろぼろに・・・。なんかそれがおもしろいというか、かわいそうというか・・・。息子もくすくす笑っていました。あまり前作があるよーという感じのタイトルではないので、気をつけてねー。
投稿日:2011/08/09
ねずみくんシリーズの評判が良いようなので、図書館で借りてきました。 「ロージーのおさんぽ」や「トムとジェリー」に近い感じのストーリー展開です。 もう少し大きければ理解できそうな、「間」というか漫画チックなテンポ感。これが娘にはまだわからない様子。ねこくんもひたすら痛々しいし、娘は怖がるばかりでした。 夫にも不評。 シリーズの他のを先に読んだ事があったらもっと楽しめたのでしょうか? 私も期待が大きかった分ちょっと残念です。
投稿日:2010/10/28
ねずみくんシリーズは色々読んだのですが 仕掛け絵本があるのは知りませんでした。 下の子(4歳)は、しかけをめくるとどうなるのかと 楽しく聞いてました。 上の子(小1)は「トムとジェリーみたいだね」 と言いながら、笑って見てました。 いけない事をすると自分の為にならないのを なんとなくわかったんじゃないかな。 いつものねずみくんとは、またひとあじ違って 楽しく見れました。
投稿日:2009/10/18
息子がとっても気に入りました。 しかけのページをめくるとねこくんに災難が・・・。 それが、楽しい息子。 意地悪をすると痛い目にあうよ!が教えられていいのではないでしょうか。 「楽しい!」とページを自分でめくってくれました。 読み方も会話してるような感じにすることで、息子はさらに楽しくなったようです。
投稿日:2008/11/10
【ブルくんとねずみくん】の続きのお話です。 相変わらずねずみくんにちょっかいを出すねこくん。 でも何をやっても失敗ばかり。その姿が、だんだん微笑ましくなってきました。そして、ねずみくんの優しさにも触れられますが、やっぱりそこにもオチがついていて、とても楽しめます。
投稿日:2008/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索