話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

なんでもかいけつ!テレビマンボルフ」 みんなの声

なんでもかいけつ!テレビマンボルフ 作:高畠 じゅん子
絵:高畠 純
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年06月27日
ISBN:9784774622552
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • テレビマン

    テレビマンのボルフは、いつも情報を探しています。
    いい情報が入ると取材に出かけます。
    最初のネコのそんちょうの天気占いは適当すぎてだめじゃん!と子供も笑っていました。
    2つ目は、痩せるやさいのケーキ屋さん。
    お客さんはケーキの食べ過ぎてふくよかな…?
    情報探しもラクじゃないようです。
    3つ目は、白い動物の毛が刈られてしまうという事件です。
    テレビマンらしく体を張った取材でした。

    投稿日:2023/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとした推理小説

    情報番組をつくっているテレビマンのボルフが取材をするなかで事件に出会うお話でした。
    ちょっとした推理小説的な内容になっていて、子どもが興味を持ってお話を聞いていました。加えて、シロクマについて学べる要素もあり、とてもおもしろかったです。

    投稿日:2023/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人情話

    主人公のボルフはオモロテレビのテレビマンで、動物村の情報番組を創っています。
    彼は毎日寄せられる便りを読んで、番組にできそうな便りを見つけると、取材に行きます。
    取材が空振りになることはよくあるけれど、今回は、これだ!!となる情報をキャッチしました。
    それは、朝起きたら体毛を剃られているという情報です。


    文章がとても多い絵本です。
    人情話で頭も少し使うので、小学生からの絵本のように感じました。

    投稿日:2022/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット