話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

へんしーん」 みんなの声

へんしーん 作・絵:谷川晃一
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年09月
ISBN:9784032049800
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,020
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 色々な顔つくりに挑戦!

    上半分と下半分がそれぞれめくることができ何百通りの顔ができちゃう絵本。
    読んでいると、息子はこれはへんじゃないけど、これはへんでしょう。これはいけてる!とか、ぶつぶつひとりごとを連発。
    数文字しか記載されていないので、ひらがなを少し読めるのもあり、ひとりごとはどんどんヒートアップしていました。
    何とも楽しい絵本です。

    投稿日:2006/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • Best

    • 月の涙さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子5歳

    ページに切れ目が入っていて、上下別々にめくれる、しかけ絵本です。
    動物なのか、人間なのか、とにかくみんな変な顔。おもしろい帽子や髪型。
    いろいろな組み合わせで変な顔探しの始まりです。
    くすくす笑いながら、どの組み合わせが一番変か一番お気に入りの変な顔を親子で作りました。

    投稿日:2006/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ”へん”のきせかえ?!

    「へん-かな」「へん-だよ」「へん-じゃない」「へん-だ」
    表紙をめくると、中の1ページ1ページが上と下に分かれています。上のページに書かれている言葉は、どこまでめくってもずーっと「へん」という言葉だけ。
    絵は、上半分が頭、下半分が顔の絵です。
    頭や帽子と顔、「へん」という言葉とその下につく言葉のきせかえを楽しむ絵本です。
    でも、「へんかな」「へんでもいい」「へんじゃのう」「へんでもすき」って、なんだか変な顔のキャラクターたちに話しかけられている気分になります。
    「へん」なものが大好きな男の子だけでなく、おしゃれ好きな女の子にも楽しめると思います。

    5歳のうちの子も、最初はいっしょに読みましたが、自分でもへんな組み合わせをつくって「ママーみてみて!へん--!!」と大喜び。
    赤ちゃんからでも十分に楽しめる作品です。

    投稿日:2006/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供もいっしょに大笑いしますよ。

    • シマネコさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、女の子6歳

    人や動物の絵がかかれたページが上下半分に分かれていて、それぞれ別々にめくります。すると思いもよらない変な顔ができあがります。だからタイトルが「へんしーん」なんですね。とにかく大人と子供いっしょに笑っちゃいます。ストーリーもないし、年齢も気にしなくていいし、プレゼントに最適です。作家の谷川晃一さんは有名な画家さんで、人間と動物の共生をテーマにしたすてきな個展を拝見し感動しました。

    投稿日:2006/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋に楽しい仕掛け絵本

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子5歳

    用はページの真ん中に切り込みがあって、上と下で違う顔が作られているんです。
    それぞれ独立した変な顔でもあるんですが、全然違うページ同士でもやっぱり奇妙な顔が出来上がって、数種類の変な顔を楽しめる絵本になっています。
    私は「へんである」と「へんかしら」の時の顔がけこう面白かったです。

    投稿日:2005/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとした仕掛け絵本です。

    本文のまん中がジャキッと、切られている絵本です。
    「へんかな?」「へんだよ」「へんてこ」など、文は1ページにたった一言。
    ページは上と下で別々にめくれるから、描いてある顔の上と下が、いろいろ着せ替え人形のように替えられる。
    そこが「へん」で、面白いのです。
    いろんな変身を見てください。

    投稿日:2004/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純!

    • まめひめさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子1歳

    ただただ「へん」という言葉を使った遊び。イラストが楽しくて、読んでいるうちに息子が大喜びしたので、購入を即決。男の子向きかな。中でも「へんでもいい」というフレーズが私はお気に入り。

    投稿日:2002/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット