話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

またあした」 みんなの声

またあした 作:さえぐさ ひろこ
絵:広川沙映子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年02月
ISBN:9784893256553
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,717
みんなの声 総数 20
「またあした」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ステキな友達

    友達ってステキだなと思わせるお話です。

    いつも一緒に遊んでいる友達だからこそケンカもします。

    このお話はケンカをすることがテーマではなく、

    仲良しの二人だからこその日頃の行動がテーマです。

    ケンカしてるのに、つい相手のことを考える。

    それだけ好きってことですね。

    二回続けて読みましたが、二回とも

    おだやかな気持ちになる絵本でした。

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 仲良し

    この絵本のキツネちゃんがとってもお気に入りでした。くまくんとけんかしてくまくんの事をいろいろ想像しているシーンが一番気に入っていて、、笑って見ていました!!最後はいつもの仲良しな感じになっていたので良かったねって言っていました。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友達っていいな

    どんなに喧嘩したって何したってやっぱり友達っていいなと思える絵本です。怒っていても相手の事を考えてしまうのは本当に相手の事が大切だからだと思いました。ここまで自分の言いたいことが出来て喧嘩出来る友達を持っている二人をとても羨ましく思いました。そして、こんなに素敵な友達と毎日一緒に時間を過ごすことが出来るのは素晴らしい事だなと思いました。一生の宝物になると思いました。ひろかわさんの可愛らしい絵もとてもしっくり合っていました。


    【事務局注:このレビューは、「またあした」おはなしチャイルドシリーズ 2006年度5月号(チャイルド本社)に寄せられたものです。】

    投稿日:2007/12/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • けんかをしても仲良し

    ちょっとしたことが原因で仲良しのくまくんとけんかをしてしまったきつねちゃん。
    仲直りをしないまま帰ることになってしまいました。
    でも、帰り道できつねちゃんが考えるのはくまくんのことばかり。

    けんかをしても結局仲良しなくまくんときつねちゃんが微笑ましいお話でした。

    投稿日:2020/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がほっこりします!

    いつも一緒にいる仲良し同士が言う「またあした」って言葉,何て素敵な言葉なんだろう〜とつくづく感じる絵本でした。
    ケンカしていても音外を大切に思う気持ちの変わらないきつねちゃんとくまくんに心が温かくなりますよ!
    ケンカ絵本というより,二人の日常がテーマな気がしました。
    こういう日常が幸せなことなんだと☆

    投稿日:2017/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日常の子どもたち

    普段よくある子どものやりとりがあるあるな感じでよかったです。3歳くらいのこにちょうどいいかなと思いました。またあした。ってそれだけを言い忘れてまた戻るところも子どもらしくて共感がもてました。2歳の娘も楽しそうに読んでます。

    投稿日:2015/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • また あした

     なかよしのキツネちゃんとくまくんが、ケンカをしてしまいました。でも、わかれたあとはなんだか落ち着かない、、、。こんな気持ちよくわかります。
     
     くまくんのことを考えている、キツネちゃんの表情がほほえましいなと思いました。おたがいを理解するために、ケンカも大切なのかもしれませんね。「また あした」で、もとどおりです。

     ほのぼのした絵とお話に、ほっこりしました。

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友情

    仲良しのくまくんときつねちゃんが些細なことから喧嘩別れをしてしまいます。別れていても思うのは相手のことばかり考えてしまいます。誰にでも経験のある日常茶飯事なことだから思い当たることがいっぱいあります。なにか大切な忘れ物にお互いが気づいて素直に後戻りした二人が素敵でした。二人の友情がいつまでも続いていってほしいと願います。

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり仲がいい

    3歳10ヶ月の息子に読んでやりました。まだお友達のことがよくわからない息子にと読んでやりましたが、理解するには少し時間がかかりますねー。

    ちょっとしたことで言い争いになり、けんか別れしましたが、なんか忘れた・・・となにかがひっかかったような気持ちを持ち続けます。それが「またあした」と言い合うことだと思い出し、道を戻ってみるとやっぱり同じ気持ちで戻ってきたことを知り・・・。

    やっぱり仲がいいんだな、この二人は・・・とちょっと安心するほのぼのストーリー。お友達のよさがわかるようになるとこういう気持ち悪さも感じるかもしれませんね。息子がもう少し大きくなったら読んでやろうかなと思います。息子はまだお友達のことがわからないみたいですから、この本のことは分からなかったみたい。お友達が大事・・・とわかるようになったら読んであげたい一冊です。

    投稿日:2011/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよし

    仲良しのくまくんときつねちゃんがけんかをしてしまいます。
    お互いに怒って帰ってしまうのですが。。。
    きつねちゃんのくまくんに対する気持ちがとてもかわいらしく、微笑ましいです。

    『ごめんね』じゃなく、『またあした』というところが子どもらしくもあり、深くもあり、おもしろいなと思いました。

    ストーリーがあり、ちょっと長いお話ですが、
    娘は自分のお友達と照らし合わせて聞いているようで
    真剣に絵本に聞き入っていました。

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット