話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

おでこ ぴたっ」 みんなの声

おでこ ぴたっ 作・絵:武内祐人
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年06月
ISBN:9784774313948
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,063
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • コミュ二ケーション

    1歳8ヶ月になる孫がとても喜ぶ絵本です。動物達が「おでこ ぴたっ」って、読むととても嬉しそうです。孫にも、「おでこ ぴたっ」って出来るので、とても嬉しい絵本です。何度も何度も出来て嬉しいですが、孫はちっとも飽きないです。最後に、主人公がぬいぐるみのクマさんに「おでこ ぴたっ」に、とても和み、癒されました。

    投稿日:2009/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入った!

    とにかく娘が気に入った絵本です。おでこを合わせる行為がとても嬉しい様でこの絵本を見せるだけで笑顔になってしまうほどです!色々な動物が登場するのも楽しいのですが、最後の場面が一番喜びます。絵本以外でもおでこをくっつけたがるようになりました。この絵本の御蔭で娘の行動に幅が広がって嬉しく思います。旦那もこの絵本の”おでこーぴたっ”という言葉が気に入ったようで今うちでは”おでこーぴたっ”という言葉がブームになっているほどです。娘がとにかく”ぴたっ”とくっつく場面が好きなので何度も読みたくなってしまいます。楽しく読んでいます。

    投稿日:2008/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供とぴたっ

    かわいらしいイラストで描かれた動物達が、意外な組み合わせで
    おでこをぴたっとします。最後は、パパとぼうやがというところが
    いいですね。「おでこ ぴたっ」のところで、子供と
    実際におでこをあわせたり、指でぴたっとしてあげると大喜びです。
    何度も、もう一度と持ってくる本になりました。

    投稿日:2008/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなふれあいタイム

    • オナミーさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子4歳、男の子1歳

     いろいろな動物さんが登場して、おでこをぴたっとしていくお話です。
     最後は、帰宅したパパとボクが、おでこぴたっ。
     
     絵本で何度も、おでこぴたっ、と見たあとは、絶対にまねしたくてたまらなくなる絵本です。

     なので、我が家でも、この絵本を読んだあとは、『ほーら、おでこぴたっ!だよ』と、温かいふれあいの時間を持つことができます。

     1歳の息子は、ママとおでこぴたっ。
     ぬいぐるみの熊さんと、おでこぴたっ。
     そして・・・4歳のおねえちゃんと・・・・・・・。

     4歳のおねえちゃんは勢いがつきすぎて、おでこぴたっというより、頭突きに近い状態になっています(笑)。で、結局、息子が泣く・・。

     そういったハプニングも我が家ではおきますが、これも楽しいふれあいの時間、ということで(笑)

    投稿日:2008/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 触れ合い

    動物たちがおでことおでこをぴたっとくっつけるお話です。
    単純な文の繰り返しなので、乳児さんにはぴったりの絵本だと思いました。

    内容としては、『ちゅっちゅっ』や『くっついた』等の絵本と同様な印象を受けました。
    親子で触れ合いを楽しむことの出来るオススメの絵本です☆

    投稿日:2008/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット