話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みんなでね 改訂版」 みんなの声

みんなでね 改訂版 作・絵:まつい のりこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1983年07月
ISBN:9784031024600
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,979
みんなの声 総数 95
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

95件見つかりました

  • ありさんも風船さんも

    ふうせんさんもごはんを食べて、
    ありさんもおまるでおしっこ。

    そんな楽しい世界がくりひろげられています。

    文章はすべて「みんなでね、○○したの。」ですが、
    「ぞうさんハンモックで寝てるね」とか
    「かたつむりさんどこかな??」とか、
    絵からいろいろとこどもとのコミュニケーションがとれる絵本だと思います。

    娘はまだ5ヶ月ですが、
    読んであげると、意外とにこにことしてます。
    同じ文章のくりかえしが好きみたい。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が一緒に参加しています☆

    男の子・ぞうさん・ねこさん・ありさん・かたつむりさん。
    みんなが仲良く過ごしています☆
    【みんなでね、まんまたべたの】というように、優しい語り口調が好きです。
    息子もお話の中の仲間と一緒に、食べる真似をしてみたり、ねんねのポーズをしたり・・・
    大好きな絵本の1冊です♪

    投稿日:2008/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • さんぽ、ぶらんこ、すべりだい!

    • リノコさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子2歳

    さんぽ、ぶらんこ、すべりだい、2歳の娘が大好きなものがでてきます。先日、ひとりでブランコにのれるようになった娘、「ぶらんこだー!」とうれしそうでした。ブランコ、すべりだいがでてくる本に初めて出会いました。
    他にもごはん、おしっこ、おふろ、身近なものばかりで、娘、かなりの好反応でした。

    投稿日:2007/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでね!

    「じゃあじゃあびりびり」の絵本にすっかりはまってしまい、さらにまついワールドに浸りたく、こちらの絵本もすぐに手にとって読んでみました!

    「みんなでね、○○したの」と、出てくる文章はこの一言だけなのですが、
    子供の日常がシンプルに描かれていて、とても分かり易いです。
    子供も共感できる部分がいっぱいあるので、読んでいてとても楽しそうでしたし、また読んだ後は、ほのぼのと優しい気持ちにもなれました。

    投稿日:2007/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよしえほん

    この本は、
    男の子・かたつむり・ふうせん・ぞうさん
    ねこさん・ありさんが
    みんなでいっしょに1日を行動する様子を
    かわいらしく描いた絵本です。

    私は、ふうせんがお気に入りです。
    だって、ふうせんも”しーしー(おしっこ)”
    しているんですよ(笑)

    みんなでかくれんぼをしているページでは
    娘にど〜こだ?と探してもらいます。

    ほのぼのしていて、かわいらしい
    赤ちゃん絵本です。

    投稿日:2007/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんにウケる!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    娘が大好きな絵本です♪

    赤ちゃん向けの小さい絵本がいいのか、シンプルな内容が好きなのか、娘はとっても大好きです。

    結構地味めの絵で内容はとってもシンプル。
    評判を知ってて手に取ったけれど私の判断ですぐに戻していました。
    でも、娘が見つけ出してきたの!!スゴク気に入っていました!
    正直こんなにも娘が好きになるとは思わなかったです。
    やっぱり自分の気持ちで判断しちゃダメだなぁと痛感させられた絵本です。

    シンプルな内容で、赤ちゃんや小さい子がとっても惹かれる絵本なんだなと感じました!

    投稿日:2007/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで仲良くね

    ありやねこ、風船など、みんなで一緒にいろんなことをして1日を過ごす絵本です。やさしい絵と可愛い言葉で、あかちゃんにもとても聞きやすい内容だと思います。お友達と遊ぶようになったら、みんなで一緒に仲良くできるといいなぁと思いながら読んであげています。

    投稿日:2007/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいサイズなので、出かけるときにもカバンの中に入れて持ち歩くことができ、重宝します。
    一つ一つのシーンに大人でも「おや?」と楽しめる部分があって、子どもの「読んで」攻撃がエンドレスに繰り返されても毎回違う発見ができて楽しめます。
    食卓は飲み物がこぼれているところまで『最後の晩餐』のようだし、かくれんぼの風船はまるで木の実に擬態しているよう。ありさんは郵便車に乗っているし、お風呂でも台車を洗っていたりして働き者。
    読むたびに、「ジュースこぼれちゃったね」「ありさんブーブー洗ってるね」と毎回違う点を指して読むことができ、子どもはそれを大変喜びました。

    投稿日:2007/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6歳の娘が下の子に読み聞かせます!

    かわいらしい絵と、かわいらしい言葉で、小さな子でも読み聞かせができるのがとてもいいと思いました。
    感情をこめて読んでいる娘がまたとてもかわいく見えました。

    投稿日:2007/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しこよし

    ひとつひとつの言葉が凄く優しくて
    息子に聞かせたい絵本の1つでした!
    1歳過ぎると何でも独り占めしたくなるなか
    この絵本が息子に教えてくれてるように
    優しく『みんなでね!!』と言葉と可愛い絵で
    教えてくれる お気に入りの1つです。

    投稿日:2007/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

95件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(95人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット