はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
兄弟が5人いたら、どうしても力関係が生まれるのでしょう。 みんな平等にと言われても、いろんな場合があるのです。 日々のいろんな出来事をもとに、5等分を考えています。 時には、我慢や思いやりも必要ですね。 様々に考えさせられました。
投稿日:2024/11/17
5人兄弟か・・・ 人数多いとにぎやかですね。 でも物を分ける時は5等分、 これはなかなか難しいですね。 6こに分けて1こをさらに5等分にする。 きれいに5等分にできるものもあるようです。 そういうものがたくさん描かれていました。 ひとりじめできるのはどんな時か、 それは必ずしも言いときばかりではないことも 描かれていました。 とても楽しかったです。
投稿日:2024/04/24
5人兄弟の子どもたちが、6個のいちごがのったホールケーキを、どうやって分けようかと悩んでいます。喧嘩にならないようにするには、どうしたらいいか? 我が家の子どもたちも3人きょうだい、そして5人家族なので、この子たちの気持ちが痛いほどよくわかりました。 我が家も食べ物のことでいつも、誰が多い少ないでケンカになるし、子どもたちは「一人っ子だったらな」と言ったりもしていました。 でもやっぱり、きょうだいっていいよねと思える雰囲気が漂っているのでほっとします。
投稿日:2024/01/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索