どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
30件見つかりました
このシリーズは何冊も読んでいましたが、この絵本はまだ読んだことがなく、タイトルから頭を洗うのかなと思って読んだら、体中洗っていました。可愛いお馴染みのキャラクターたちがゴシゴシ洗っているのでお風呂が苦手な子にもよさそうですね。わかりやすいイラストとちょっとしたしかけ絵本が楽しい絵本です。
投稿日:2020/10/01
あかちゃんのあそびえほんG。 おふろだいすき、ではなく、シャンプーだいすき、と題名に持ってきたところに、 難関のシャンプーへの思いを感じます。 さあ、いつものメンバーが、体のあちこちの部位を洗っていますね。 ことりのピイちゃんも、難しいお顔洗い、がんばっていますよ。 そして、なんといっても、ゆうちゃんがシャンプーにチャレンジ。 不安も伝わってくるだけに、達成した時のこの満足顔がたまりません。 タオルの仕掛けが、実にリアルドラマティック。 小さい子向けおはなし会用にセレクト。
投稿日:2020/04/05
うちの子たちはみんなこのシリーズが好きですねー。 しかけえほんなのが楽しいのかな。 末っ子が何度も持ってきています。1〜3歳位の子って、好きな絵本は繰り返し何度も何度も読みますよねー。読む方はなかなかたいへんですが、まあ付き合っています(笑)。 たくさん読むだけに丈夫なボードブックのほうがいいかも? たくさん読んでいますが、シャンプーは今のところはうちの子は苦手なようです。
投稿日:2019/11/07
お風呂好きになって欲しくて購入しました。このシリーズらしく可愛いしかけ絵本です。動物たちがごしごしと体を洗って、ちゃんとシャワーで流します。お風呂の前後に読み聞かせをして、ねこのミケとおんなじだね?と声をかけています。
投稿日:2019/01/15
シャンプーだいすきのボードブック版を読んだことがあります。 こちらは、ボードブックよりも大きくて、普通の紙の絵本です。 ただ大きいだけあって、イラストがとても見やすく、わかりやすいと思いました。 1歳の子供は、ボードブックの方が仕掛けをめくりやすそうでした。 このシリーズは子供がとても喜ぶので、成長にあわせて、絵本の種類を選択できるのも魅力だと思いました。
投稿日:2018/11/11
このシリーズは、たて開きで 一人ずつの表情などがよくわかって おまけに、しかけでうごきがあるので 小さい子は、すごく興味をもってくれます。 いつものメンバーが気持ちの良いお風呂でシャンプーしたり 身体やお顔を洗います。 見ていると、お風呂に入りたくなる絵本です。
投稿日:2018/03/15
シャンプー嫌いな我が子。 ちょっとでも好きになってくれたら良いなあと思い、手にとりました。 相変わらずシャンプー苦手ですが、この絵本は、ジャブジャブ⁉とめくりながら見ています。 じやーっと流せば… 相変わらず我が子はぎゃーっと言いますが、絵本ではみんな楽しそうにシャンプーしています。 ま、絵本読んだだけでシャンプー好きになったら、手間ないですよね。
投稿日:2017/10/20
我が子もお風呂大好きで、親としては非常に助かっています。何故ならば、私がお風呂大嫌いな子供だったから…。自分が小さい頃にこの絵本に出会えていたら、お風呂好きになれていたのかな〜なんて思ったり思わなかったり。笑
投稿日:2015/02/17
このシリーズの絵本大好きな2歳の娘。 まだ一人でシャンプーできないし、 頭流すときはしょっちゅう大泣き。 だけど絵本の中のことりのぴいちゃんの顔にかかる 水しぶきを涙と勘違いしたのか、 「ほらー、ぴいちゃん、泣いてるよ?」と ちょっと嬉しそうに言っていました。 仲間だと思ったのかな? 最後はゆうちゃんが さーっとシャワーをあびて、 タオルで頭をふいて、すっきり! 娘もタオルで頭を拭く頃には、 さっぱりした顔をしています。 ほら、シャンプー、頑張ってヨカッタでしょ!? いつか一人でシャンプーできるようになるといいね!
投稿日:2014/04/07
シャンプー嫌いの息子に、今さらですが・・・購入しました。こちらのシリーズは二歳ぐらいまでの子が対象のようですが、うちの子は三歳ですが、まだまだ面白いようで、何回も繰り返し読んでます。 (このシリーズ三冊目です)シャンプーだいすきという題名ですが、シャンプーだけでなく体をあらったりして、恰好がおもしろくて、かわいいですよ。これで、シャンプー嫌いの克服のとっかかりになってくれるといいのですが(^_^;)
投稿日:2012/09/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索